倉富和子の女のひもとき in USA

生活に緊張感を与える為に、ブログを書く事にしました!心導・縄文ストレッチ・DNAメソッドを広めるため、世界中を巡ります。

日本フィギュアスケート精神の戦い。The beginning of a mental battle of Japanese figure skating

2013-09-28 12:42:34 |  縄文心導ヒーリング

安藤美姫選手のオリンピック出場権獲得が決まりましたね。

男子のフィギュアも織田信成選手の優勝で、面白くなって来ました。

織田選手のネーベルホルンの演技は、四回転ジャンプを決めて、ミスなしでこの選手も、不調を乗り越えての優勝でした。

2人目の男の赤ちゃんのお父さんになられたようです。

織田選手も安藤選手と同じく、精神面に問題があり、織田君なんて、限られたジャンプの数をオーバーして飛んだり、信じられないミスを起こしたりで、またやっちゃった~と、いう具合です。

フィギュアスケートは、メンタルの戦いでもありますので、安藤美姫選手織田選手もお父さんお母さんになり、精神面の強さが出てきたので、ソチオリンピックで期待できます。

 

高橋大輔選手は、数年前に「織田君にだけは負けたくない」と闘志を燃やしていて、ここしばらくのライバルは、羽生選手で織田選手はライバルから外されていましたが。

今回のネーブルホルン大会の、織田君の完成された四回転ジャンプをみて、高橋選手は、闘志が再燃していることと思います。

この秋からは日本滞在なので、サンフランシスコで、放映されないフィギュアスケートの中継を見れるようになるのが、日本へ行く楽しみの一つでもあります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする