Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

スカウティング・コンバインの注目センター ~2~

2012年02月27日 23時00分00秒 | NFL
[ NFL2012 ]
スカウティング・コンバイン参加者の中で、昨日紹介した2名以外の注目センターも記載しておきます。

まずはベイラー大学

で、グリフィンにスナップしていたセンター、フィリップ・ブレイク

彼は、40YD走でセンター最速の5秒25というスピードを見せました。
やっぱり、あのQBを守るためには、それだけスピードが無いとついていけないんでしょうかね~。

ジョージア大学ベン・ジョーンズ

ベン・ジョーンズは、既にこちらにあるように、かなり注目度の高い選手だそうなので、特段触れる必要も無いかな...。
確かに凄そうですけど、なんか芝食べてるのが気になります(笑)。

(なんの瞬間なのだろう、これ?)

オハイオ州立大学マイケル・ブリュースター

彼もコンバインで、40YD走5秒35というタイム。
312lbs(142kg)という重量で、これだけのタイムというのは驚異的ですね。

で、ここで一押ししたいのは
アリゾナ州立大学ガース・ガーハート
彼に注目ですかね。

NFL.comの評価的(GRADEのポイントね)には、二番手センターって事になるし。

スタンフォードのRBだった、トビー・ガーハートの弟さん。

姉妹にも、ものすごいソフトボール選手がいるそうで...。
さらに下の弟さんも、QBをやってるとか。

高校時代のコーチは、彼のお父さんだったとか。
凄いアスリート一家ですね。

有力大学がこぞってオファーした実力の持ち主だそうなので、話題ってだけでは無さそうです。

2010年は、2011年と全試合先発というヘルシーさも魅力です。

コンバインでの40YD走では5秒42。
そこでのアピールはそれほどのインパクトでは無いと思います。

でも、元々そこが勝負の選手では無いと想像されるので、他の部分で頑張ってNFL入りを果たして欲しいです。(垂直跳びでは、センター1位タイの77.47cmという数値を出しています。)

BGM♪ There Is No Arizona / Jamie O'Neal
アスリート一家の彼も、既に活躍の場は母校のあるアリゾナには無い訳です。
これからは、NFLのどこかのチームでその能力を活かす場所を見つけて欲しいです。
まぁ、ひょっとしたら、それがたまたまアリゾナになるかもしれませんけどね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする