[ Fantasy Baseball 2014 ]
Fantasy Baseball2014 参加チームと地区編成
Fantasy Baseball LOG
Santos 7-13 潮騒のメモリーズZ
進行度: ■■■■■■■ ~集計終了~
Top Performer;
チーム画像が、あまちゃんの潮騒のメモリーズZ。
対して、スペイン好きオーナーの我がチーム。
という事で、あまちゃんvs.ラ・マンチャという、語感が合ってるような合ってないような.....なタイトルをつけてみました。
序盤からあまちゃんが、猛威を振るい、劣勢に立たされたラ・マンチャの男。
奮闘むなしく、風車に屈する的なアレでした。
-------------------------
余談なんだけど、集計最終日の今日。
もう、どうせ敗戦なら、早くこのBLOG用の数値をタグ化しちゃいたかったのですが、Bos at Detの試合が緊迫化。
Detが1点リードの8回の裏にトリー・ハンターの打席の前でイニングを終わって、これで集計できる........となれば、いいけど、チェンバレンがマウンドに...。
「これ、やヴァいなぁ(失礼)」と思ってたら、案の定ランナーを出して、1人打ち取って、その次また出塁......でオルティス登場。
結果、あっさりとスタンドに放り込まれたとさ。
トリー・ハンターに打席が回ってくるから、数値が確定しないじゃん。
まぁ、延長戦に入るとこまでは想定しないとしても、具体的には、打率が確定しません。
さらに、状況的には二塁打を打つと、そのカテゴリーが同点になっちゃうので、合計のカテゴリー数も変動してしまいます。
さらに、そこからなぜか三盗が決まったりすると、盗塁も同点に...。(そりゃ、無いか。)
どっちでもいいから、早く数値確定しろと、勝手な事を考えるFantasyオーナーの心理がとてもよく表れた今日の集計でした。
しかも、結果凡退して、ほぼ影響無かったし(打率が1厘下がったから、そのままじゃダメだったし。)。
トホホ。
[ 今週のホームラン ]
ブランドン・モス(Oak - 1B,OF)
14号ソロ
同点弾!
ブランドン・モス(Oak - 1B,OF)
15号ソロ
この日二本目は延長10回表 勝ち越し&決勝弾!
アダム・ダン(CWS-1B)
9号ソロ
アダム弾!
アダム・ダン(CWS-1B)
10号2ラン
アダム弾!
マニー・マチャド(Bal - 3B)
4号ソロ
勝ち越し弾!
トリー・ハンター(Det - OF)
9号ソロ
アダム・ダン(CWS-1B)
11号ソロ
アダム弾!
ブランドン・モス(Oak - 1B,OF)
16号
満塁弾!
今週も、満塁弾出ました。そして、打点もしっかり獲得。
でも、敗戦。
満塁弾2発で打点を獲れなかった先週は勝利なのに。
う~ん、難しいものです。
BGM♪: ラ・マンチャの男(Man of La Mancha) / Linda Eder
だいぶこじつけ感が強いというクレームは、受け付けません。
アレの影響で、ミュージカルづいてんじゃね~の?的なお声も、いただくまでもありません(笑)。
ドン・キホーテのように妄想にふけっている男のたわごととお考えいただければと思います。
Fantasy Baseball2014 参加チームと地区編成
Fantasy Baseball LOG
Santos 7-13 潮騒のメモリーズZ
進行度: ■■■■■■■ ~集計終了~
Top Performer;
ブランドン・モス(Oak - 1B,OF) | 投手カテゴリーが1つも獲れなかった今週。打撃面では、彼の活躍を中心に割りと順調にカテゴリーを獲得できたのですが...。 主なSTATS: 得点: 3 安打: 7 本塁打: 3 打点: 7 四球: 3 補殺: 1 打率: .304 |
Team | Santos | 潮騒のメモリーズZ |
R | 29 | 23 |
H | 48 | 43 |
2B | 9 | 10 |
HR | 8 | 4 |
RBI | 26 | 18 |
SB | 3 | 4 |
BB | 21 | 15 |
A | 60 | 64 |
E | 6 | 8 |
AVG | 0.254 | 0.209 |
IP | 32.1 | 42 |
W | 2 | 4 |
L | 3 | 1 |
CG | 0 | 1 |
SV | 1 | 3 |
BB | 15 | 8 |
K | 32 | 48 |
ERA | 3.06 | 2.57 |
WHIP | 1.42 | 1.05 |
QS | 2 | 4 |
Score | 7 | 13 |
チーム画像が、あまちゃんの潮騒のメモリーズZ。
対して、スペイン好きオーナーの我がチーム。
という事で、あまちゃんvs.ラ・マンチャという、語感が合ってるような合ってないような.....なタイトルをつけてみました。
序盤からあまちゃんが、猛威を振るい、劣勢に立たされたラ・マンチャの男。
奮闘むなしく、風車に屈する的なアレでした。
-------------------------
余談なんだけど、集計最終日の今日。
もう、どうせ敗戦なら、早くこのBLOG用の数値をタグ化しちゃいたかったのですが、Bos at Detの試合が緊迫化。
Detが1点リードの8回の裏にトリー・ハンターの打席の前でイニングを終わって、これで集計できる........となれば、いいけど、チェンバレンがマウンドに...。
「これ、やヴァいなぁ(失礼)」と思ってたら、案の定ランナーを出して、1人打ち取って、その次また出塁......でオルティス登場。
結果、あっさりとスタンドに放り込まれたとさ。
トリー・ハンターに打席が回ってくるから、数値が確定しないじゃん。
まぁ、延長戦に入るとこまでは想定しないとしても、具体的には、打率が確定しません。
さらに、状況的には二塁打を打つと、そのカテゴリーが同点になっちゃうので、合計のカテゴリー数も変動してしまいます。
さらに、そこからなぜか三盗が決まったりすると、盗塁も同点に...。(そりゃ、無いか。)
どっちでもいいから、早く数値確定しろと、勝手な事を考えるFantasyオーナーの心理がとてもよく表れた今日の集計でした。
しかも、結果凡退して、ほぼ影響無かったし(打率が1厘下がったから、そのままじゃダメだったし。)。
トホホ。
[ 今週のホームラン ]
ブランドン・モス(Oak - 1B,OF)
14号ソロ
同点弾!
ブランドン・モス(Oak - 1B,OF)
15号ソロ
この日二本目は延長10回表 勝ち越し&決勝弾!
アダム・ダン(CWS-1B)
9号ソロ
アダム弾!
アダム・ダン(CWS-1B)
10号2ラン
アダム弾!
マニー・マチャド(Bal - 3B)
4号ソロ
勝ち越し弾!
トリー・ハンター(Det - OF)
9号ソロ
アダム・ダン(CWS-1B)
11号ソロ
アダム弾!
ブランドン・モス(Oak - 1B,OF)
16号
満塁弾!
今週も、満塁弾出ました。そして、打点もしっかり獲得。
でも、敗戦。
満塁弾2発で打点を獲れなかった先週は勝利なのに。
う~ん、難しいものです。
BGM♪: ラ・マンチャの男(Man of La Mancha) / Linda Eder
だいぶこじつけ感が強いというクレームは、受け付けません。
アレの影響で、ミュージカルづいてんじゃね~の?的なお声も、いただくまでもありません(笑)。
ドン・キホーテのように妄想にふけっている男のたわごととお考えいただければと思います。