Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

販促グッズに踊らされてはいかん!

2009年06月25日 23時37分09秒 | Weblog
今日のお昼ご飯は、ジャンクフードに決定。
久しぶりに、某Mハンバーガー店で、セットメニューを頼みました。

食べていたら、トレーに缶バッジが置いてあるのを発見。
どうやらセットについてくるノベルティの類いみたいです。

バッジはビニール袋に入っています。
台紙と同封されていて、裏側は見えますが、バッジの絵柄は台紙で見えないようになってます。

缶バッジとか、もらってもなぁ。なんか、これ欲しいから、このセット頼んだみたいに思われるのも不本意だし・・・。

とか考えながら、結局持って帰って来てしまいました。

一応開けてみたら、大きく数字の7が印刷されてました。

おっ!
私のフラッグフットボールのナンバー、87の一部じゃ無いですか。

もう一回食べたら、8が出るかな?(←次は、完全にバッジ目当てだな...。)

そもそも、他にどんな絵柄があるんでしょうかね。
い・・・いえ、別に興味はそんなにありませんよ。
(汗;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議飲食店

2009年06月24日 22時39分43秒 | Weblog
会社の近くにある飲食店、通称インド。

インド人とおぼしき方がマスターなのか、なんかとにかくランクが上の人らしいお店です。

中国のご出身と思われる店員さんは、フロア+レジ担当。

最近、フロアには東南アジアから来られたであろう若い店員も加入。

ここは個性的な店です。

席は店主導で割り振れ、こちらの希望は介在する余地がありません。

サービスのスープは、飲み切っていようと、まだ残っていようと、大抵は店側の好きなタイミングで下げられてしまいます。
オーダーミスも、一定以上の割合で発生。

お勘定の際には、お釣をトレーに置き、まず手渡しはしません。

という辺りを中心に、全般に客の扱いが、ぞんざいです。

しかし、味はほどほどです。

そして、なぜか結構な人気店で、いつもお客さんがいっぱいです。

謎です。
自分も、なぜかちょいちょい通ってしまいます。
今日も行きました。

そして、インドという通称は、なんかフロアで一番エラい人っぽい人がインド人らしいから。あくまでも、推測の話です。
そして、店じたいは、実はパスタのお店です。

この不思議の謎が解ければ、飲食店繁盛の秘訣が分かるかもしれません。
そして、近いうちにまた行ってしまうんでしょう。
ホント不思議な店です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高級炊飯器が欲しいので下見に行った時に思いついた事と高級炊飯器についての情報求むの巻

2009年06月23日 22時37分47秒 | Weblog
[ 今日の出来事 ]
我が家の炊飯器が、ちょっとアレな状態になっていて、新調しようと計画しています。
折角なので、高級炊飯器にしちゃおうかなと思ってます。

先日、某K電器に行って下見をしてきました。

近年、こういった家電量販店で、製品のマニュアルを置いてくれている所があって、とても嬉しいです。
某K電器さんでも、非常に丁寧に置いておいてくれていたので、とても参考になりました。

以前から、結構これはあったらいいなと思っていたのですが、なかなか現実にそう考える人はそんなに多くないのかも、と思っていたら、意外と需要があったのでしょうね。

携帯電話のSHOPでイチ早く取り入れていたように思いますが、家電店でも絶対あった方がいいです。

操作が簡単!
とかってフレーズでは、具体的な事は何ひとつ分かりません。
だいたい、簡単!って言った方が得する人が言うフレーズですから、鵜呑みになど出来るはずもありません。

しかしマニュアルを他の製品と比べたら、例えば予約炊飯の手順が簡単なのはどれか、という事がすぐに分かります。

自分が使わない機能は、比べる必要もありませんから、将来使うようになった時のための参考程度に見ればいいですし。

自分の場合、おいしく保温が長時間できるという点が最も重要で、次においしく炊ける事。
次いで、急いで炊く時の操作がしやすい事。
その次には、予約炊飯が簡単に設定できる事。
という感じでしょうか。

でも、そういった優先順位の中に、特別な機能や特徴を持った製品は割り込む余地があります。

例えば、蓋から蒸気が全くでないというもの。
掃除が簡単そうだし、天井を汚す事も無さそうです。
その分、中の掃除が少々面倒そうな気もしますけどね。

ま、そんな訳で高級炊飯器に詳しい人がいたら、是非コメントにでもオススメを教えてくださ~い。
[Jose's FANTASY SPORTS SITE]
Jose's FANTASY SPORTS!
[他チームのBLOG]
[ Swamp Dogs ] [Start me up(GABBA GABBA HEY) ]
[ Tyabo-s ] [ Bonz ] [ Keseran Paseran ] [ Dragon Horse(5to81) ]
[ Wolverines ] [ Thunder Roads ] [ アイマスク21(57) ]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸一日の仕事の成果は...

2009年06月22日 23時46分13秒 | Weblog
[ 今日の出来事 ]
今日の仕事は、丸一日システムのトラブル調査のためのテスト。

HUBを取り替えてテスト。
ルータ直接続でテスト。
通信先を変えてテスト。
PCの状況を変えてテスト。

朝から晩まで、テストに次ぐテスト。

結果をまとめてね、って業者さんにお願いしても、なんかちゃんと記載してるか微妙だったので、自分でも記録つけながらテスト。
そのうち業者さん...私がつけていた記録を見て、「それコピーさせてもらっていいですか?」
いや、それは無いでしょ。
やっぱり、記録あやふやだったな、これ。

まあいいか。

とにかく細かい条件・環境を変えて多くのテストを行いました。

で、今日変えてテストした条件や環境に、トラブルの原因は特に見当たらないという結果が得られました。

まあいいか。
真実がひとつ分かったんだから、それも立派なテストの成果です。
[Jose's FANTASY SPORTS SITE]
Jose's FANTASY SPORTS!
[他チームのBLOG]
[ Swamp Dogs ] [Start me up(GABBA GABBA HEY) ]
[ Tyabo-s ] [ Bonz ] [ Keseran Paseran ] [ Dragon Horse(5to81) ]
[ Wolverines ] [ Thunder Roads ] [ アイマスク21(57) ]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨中水泳

2009年06月21日 21時29分16秒 | フラッグフットボール
[ 今日の出来事 ]
朝から雨、雨、雨。
こんな天気の日には、家で読書でも...という訳にはいきません。

フラッグフットボールの試合があるからです。

前回中止となった大会の延期開催という事で、もう待ったなし。
もともと雨だろうが雪だろうが試合が行われるフットボールというスポーツですから、雨でもやるのは皆構わない...はず...かな?

トーナメント形式で、第1回戦の試合相手は春に一度対戦したチームでした。

先週の練習で確認した事も思い出しつつ、雨中のフィールドへ。

雨天の中、最初のドライブでタッチダウンが決まって先制。
しかしその後の相手のドライブで同点に...という展開の末、結局敗戦してしまいました。

自分自身は、ショートの何でも無いのをひとつドロップ。
悔しいです。

試合中のアジャストでも、まだこちらも出来る事があったかも、とか考えてしまいます。
そんな事も考えていると、悔しさ倍増。

何より、このトーナメントでの対戦が決まってから、今日のこの時間まで。
その時間のうちに、どれだけ準備できたか、という点で悔いの残る試合でした。
悔しさ三倍増です。

こちらが足りなかったとかいう事ではなく、相手がより良い準備をしてきたなぁという事ではありますが。

あ、でもひとつだけ良い準備ができました。
この雨を乗り切るため、海パンを履いていった事です。

帰りには、本当に水泳の後のような状況でした。
これだけは、ほんと良かった...。
[Jose's FANTASY SPORTS SITE]
Jose's FANTASY SPORTS!
[他チームのBLOG]
[ Swamp Dogs ] [Start me up(GABBA GABBA HEY) ]
[ Tyabo-s ] [ Bonz ] [ Keseran Paseran ] [ Dragon Horse(5to81) ]
[ Wolverines ] [ Thunder Roads ] [ アイマスク21(57) ]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする