Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

NFL2013 Week02 at Tampa Bay(結果含む) ~フィールドゴールはタンパで~

2013年09月17日 23時37分34秒 | NFL
[ 聖者の行進 ]
1Q2Q3Q4Qtotal
New Orleans1003316
Tampa Bay700714


この試合に関しては.....。

ディフェンスが、奮闘してくれました。
真ん中ブチ抜かれて、ランでロング・ゲインを許したり、大事な3rdダウンでパスを決められたり、と、まだまだバチっと止めてる感には遠い気もしますが、それでもよく堪えて、耐えて、忍んでくれました。

オフェンスが、それに応えてあげる事ができなかい場面が多かったけど、それでも頑張ってくれました。
マルコム・ジェンキンス快心のINTも、得点に結びつけられず。

完全に相手のカバレッジミスで、がら空きのジミー・グラハムに通した56YDのTDが、この試合唯一のTD。

OLがもたない事が多かったり、とにかく相手のラッシュやタックルなど、プレッシャーが激しかったですね。

第4Q開始早々、13-7でリードして、相手エンドゾーン付近まで攻め入ったチャンスでは...。
最悪、FGで2ポゼッション差と頭に置いて良いとこだったと思いますが、手前のピエール・トーマスでは無く、奥を選択。
....したところ、最悪のINT。

さらに、そのままリターンTDを献上。

FGで、2ポゼッション差にしておけば、相手に分の悪いPlay選択を強いる事ができたと思います。

それでも、この場面も相手の攻撃をディフェンス陣が、どうにかこうにか持ちこたえて、FG失敗に終わらせると、ここではオフェンス陣が奮起。
タイムアウトを使い切った残り1分少々のドライブで、ゴール前まで詰め寄って、残り5秒での逆転FGで試合終了。

終わってみれば、ドリュー・ブリーズの自作自演的な展開で、ホっと胸をなでおろす事になりましたとさ。

それにしても、どうにも新しい戦力のWR陣が機能していませんね。
目に見えて戦力になってくれているターゲットが、旧来のメンバーに偏っている印象です。
この試合では、ツイン・タワー(?)ばかりが目立っていたし。

ケニー・スティルスには、反則をもらう仕事じゃなくて、パスをキャッチする仕事をしてもらわないと。

まだまだ色々あるけど、とりあえず開幕連勝スタート。
ホームに戻って、アリゾナの鳥と、マイアミのイルカを相手しないといけません。

どちらにも餌を与えないよう、注意しないとですね。

BGM: White Lightnin' / Hank Williams Jr
雷雨で1時間以上もの中断があったこの試合。
試合じたいも、天候のようにジリジリと、しかしひとたび動くと大きく動くような試合でした。
まぁ、でも勝ったからね。OK、OK。内容なんて、次は良くなりますよきっと。次に向かいましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fantasy Baseball 2013 League Update ~プレーオフ1stラウンド終了~

2013年09月17日 22時51分48秒 | Fantasy Baseball
[ Fantasy Baseball 2013 ]
Fantasy Baseball2013
Fantasy Baseball LOG

Play-offの1st Roundが終了。
結果は.....。

[ Play-off 1st Round Result ]
*()内は、レギュラーシーズン順位。

Santos 9-6 Wolverines
→Santosは、第2ラウンドでBungo Globefish (1)と対戦。

Kaz Kings 6-14 HIGO MoKKoS
→HIGO MoKKoSは、第2ラウンドでRoyal Blue (2)と対戦。

どちらも、South地区のワイルドカードチームが勝ち上がりました。
と言う事で、BEST4のうち3チームをSouth地区が占有。
最強地区の証明という事になりました。

さてさて、決勝戦もSouth地区で占有という事ができるか?
次なる挑戦に注目です。

[ Consolation 1st Round Result ]
上位6チームを逃した7位~12位までが参加する、UEFAカップ的なアレ。
Consolationも1st Roundが終了しました。

1st Roundの結果は、以下の通り。
Dwight 3-17 Okayama Galaxy
→Okayama Galaxyは、第2ラウンドでKeseran Paseran (8)と対戦。

SuperCruiseW 11-6 green teas
→SuperCruiseWは、第2ラウンドでFoodsFoods (7) と対戦。

そんな訳で勝ち残った各チームのオーナーさん、ポストシーズンも頑張って進めましょう!

BGM♪: Let's Go Forward / Terence Trent D'Arby
前へと進みましょう。その先に、何が待ち受けるかは、選手達が決めてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Play-off 1st Round Santos Update ~2次ラウンド進出!~

2013年09月16日 21時03分15秒 | Fantasy Baseball
[ Fantasy Baseball 2013 ]
Fantasy Baseball LOG
*Match Up*
Santos 9-6 Wolverines
進行度: ■■■■■■■ ~集計終了~

Top Performer;
ウバルド・ヒメネス(Cle - SP)今週は打線が停滞。投手陣も、質は高くなかったのですが、量的緩和で乗り切りました。
量が増えると、通常は明け渡す事になる方が多い、ERA、WHIPを、彼が2QSで引き締めてくれたおかげで、投手カテゴリーで貯金を作る事ができました。
主なSTATS:(二回登板合計)投球回数:15.1 2勝0敗 与四球:1 奪三振:18 防御率:0.59 WHIP:1.04 QS:2

TeamSantosWolverines
R2927
H5354
2B1215
HR88
RBI2222
SB61
BB1422
A6448
E42
AVG0.2610.31
IP29.224.1
W31
L22
CG00
SV02
BB69
K2816
ERA4.254.81
WHIP1.381.48
QS33
Score96

投手陣の量で乗り切った、かっこ悪い勝利とは言っても、勝利は勝利。
次のラウンドに進む事ができたので、まず良かったです。

[ 今週のホームラン ]
カーティス・グランダーセン(NYY - OF)
5号ソロ



ジャロッド・サルタラマッキア(Bos - C)
12号ソロ



ウィル・ベナブル(SD - OF)
22号ソロ
先頭打者弾!

カーティス・グランダーセン(NYY - OF)
6号ソロ



ジャロッド・サルタラマッキア(Bos - C)
13号決勝満塁弾!



ブランドン・モス(Oak - 1B,OF)
27号ソロ
決勝弾!

アーロン・ヒル(Ari - 2B)
10号ソロ



ダニエル・マーフィー(NYM - 1B,2B)
11号ソロ


どうにか勝利で、2nd Roundへ。
来週も勝利で、より良い順位につけたいですね。

BGM♪: Indian Love Call / Chet Atkins
癒し系ギターチューンですね。綺麗です。
今週は、インディアンズの投手への、スポット起用のLove Callが奏功して、辛くも勝利を収める事ができました。
来週も、スポット起用の選手がうまく当たってくれますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠いのはフィールドまでの距離かエンドゾーンかその両方かと言う中に見えた希望

2013年09月15日 20時47分25秒 | ヴォランティアーズ・ヴォランティア
[ ヴォランティアーズ・ヴォランティア ]
Score by Quarters1234Score
Tennessee700714
Oregon102821059

まぁ、そりゃさ。

敵地でオレゴン大学に勝利なんて事は、そこまで期待していなかったさ。(もう、そんなピュアーじゃないのさ...。汚れちまっているのさ....(笑)。)

それに、敵地も敵地。

テネシー大学史上2番目に遠い移動だったと、言っていたような気がします。たぶん。

それにしても、手ひどくやられたものです。

先制TDを奪った後は、サンドバック状態。

ところで、その先制TDをキャッチしたジェイソン・クルーム
以前に載せた選手。

このTDが、彼の初キャッチだったらしいですよ。

彼が、テネシー大学のサイズとスピードを兼備的なWRの系譜を受け継ぐ存在として、NFLに挑戦する選手と見て、間違いない!
と思います。たぶん。

失意にくれる暇もありません。
at フロリダ大学というスケジュールが待っています。

ここで失地挽回で、良いシーズンの軌道に戻しておきましょう。

BGM♪ I Want a New Duck / "Weird Al" Yankovic
いや~、懐かしいなぁ。ヒューイ・ルイスの「I Want a New Drug」のパロディですね。
オレゴンのDuckにひどくやられた次は、gatorか。
動物めぐりも楽じゃない...。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色味が変わったような...

2013年09月14日 23時00分00秒 | NFL
[ 聖者の行進 ]
今季の聖者で、細か過ぎて伝わらない、気になる点。
しかも、確証なし。

なんですが、なんかヘルメットの色味が物凄く地味に、少しだけ変わったように見えるのは、私だけでしょうか?

ほんのちょい、にぶみが増した感じ....伝わらないなぁ。(そして、実際変わったのかどうかも分からないというアレ。)

Game Passで観てるから、TVとモニターの違いなのかもしれませんが。
なんか、今季のヘルメット、さらにかっちょ良くなったように感じたので。

↑かっちょ良いヘルメットを、かっちょ良いシーンで。


ちょうど他にも、今季やけにマットなフィニッシュのヘルメットなチームがあったもので、余計にそう思うのかもです。

これ、塗り直しとかも、マット仕上げな塗料でやるんでしょうかね。
かえって大変そう。

実際はどうであれ、イクイップメントがかっちょいい、というのはファンにとってはとても重要な要素です。

BGM♪ Dim Lights, Thick Smoke / Joe & Rose Lee Maphis
にぶい光(Dim Lights)という事で。
ジョー・メイフィスのギターは、まったくにぶくないですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする