Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

NFL2015 Week06 vs Atlanta ~大型新人去る~

2015年10月16日 19時31分43秒 | NFL
[ 聖者の行進 ]
Week06
Team1Q2Q3Q4Qtotal
Atlanta Falcons0701421
New Orleans Saints14010731


■土つけた

前週の手ひどい敗戦の後、あまりくよくよ悩む間が無くサーズデーナイトだったのが良かったんでしょうか。
開幕連勝の相手に、土(沼の泥か?)をつけてあげる事ができました。

■勝因
う~ん。勝因というか、ここまで、こちら側の敗因だった部分が、相手に出ただけでは? と言われたら、まぁあまり反論する気にはなりませんが。

~Give Away~
まずはターンオーバーだよね。どう見ても。(←先週と同じ事を言うシリーズ)
INTは無かったものの、5回ファンブル、うち3回ロストという相手に対し、こちらはそのTake Awayのみで、Give無し。

最後の、相手にとってはほぼ望み無し状態の中、何とかつなごうと始めたオフェンスでのファンブルロスト。
そのシーンで、思わず頭を抱える相手OLさん。


キャメロン・ジョーダンが大暴れだったのも勝因に挙げられるかな。

後は、選手達に元気が出て来たのも良かった。
まぁでも、相手がミスでプレゼントしてくれた印象ですね。

■今週の#39
なんか、結構頑張ったPlayもあったけど、やっぱりヤヴァい匂いがする。

ゴール前なら活躍できると思ったけど、アクロスパターンとかでレシーバーが走る距離が長くなったら、あっさり追いていかれたし。

CBがTEに、スピードで抜かれるシーンとか。


華麗に彼を抜いていったTE。
ジェイコブ・タメか...。

この二人...
ジェイコブ・タメブランドン・ブラウナー
1985年3月15日生まれ1984年8月2日生まれ

日本流の学年で言うとタメでした。

あ、どうでもいいね。

■今週のピートくん
負傷欠場のLTテロン・アームステッドに代わり....
遂に出陣したアンドラス・ピート

1stシリーズ中に負傷離脱しました...。

■ブロック?
相手がアトランタ。
場所はスーパードームと来れば、スティーブ・グリーソンのパントブロックを思い出すシチュエーション。

ここで、再びやりました。

7-0とリードした後、相手のパントで...
かなり早いタイミングで到達
パンターが蹴るより先にボールを抑える
そのまま豪快にフっとばしてる?
自らリカバーして、エンドゾーンへ到着。


このTDは大きかった。

■今週のキャメロン
先述の通り、大暴れ。
3つのサックを挙げ、ファンブルリカバーまで記録。

ノってるオトコだけに...


フラッグは飛んだものの....

これは、ジャージだから、ホースカラーじゃないね。うんうん。という判定になって、ノーファール。

ノってます。

■ターンオーバー
相手の攻撃で、レッドゾーンまで詰め寄られた所を、ファンブルリカバー!
やったと思いきや、その返しのオフェンスは3&OUT。

ガクっと来そうなとこですが、ここでもディフェンスが頑張って、もう一度ファンブルリカバー!

ここで集中力を切らさずに、守備できたのは良かったですね~。

その返しも、3rdダウンで距離が残ったので、嫌な感じがしたのですが...。

■ベンちゃん祭り
ここでも3&OUTだと、さすがに集中が切れちゃうな~。

と思っていた3rdダウン。

救ってくれたのは、ベンジャミン・ワトソン


この1stダウンは、大きかった。

しかも。

その後、試合はベンちゃん祭りの様相を呈してきて、次々にパスがHit。

そしてやってきたゴール前の4thダウン・ギャンブル。

ハードカウントでオフサイドを誘う
 →見事成功で、ハーフディスタンス。

の次のPlayが、このTDシーン。


微妙な距離から、わざわざハードカウントで距離を縮めといての裏取り。
痛快ですね~、こういうの。

■今週のウィリー・スニード

4RECと、ここまでより少し控えめな印象でしたが、今日はベンちゃん祭りだったからね。

それでも相変わらず、いいとこでもキャッチしてくれています。

が、今日一番の目立つ仕事は...

一縷の望みを断ち切るオンサイドキックのカバーか。

向こうは試合の望みをつなぎたかったのかもしれませんが、こっちは、シーズンの望みをつなごうとしてるんだから、気合が違います(苦笑)。

とにかく、どうにか線路に戻る事ができました。
ここからまき直して頑張ろう、ニューオリンズ。

BGM: Pretty Blue World / Billy Falcon
地区ビリファルコンズの試合で、スーパードームが相手に取ってだいぶブルーな世界になっただろうという事で。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fantasy Football 2015 Week05 League Update ~チーム愛強し~

2015年10月15日 23時00分00秒 | Fantasy Football
[ FANTASY FOOTBALL 2015 ]
Fantasy Football LOG
Fantasy Football 2015。
Week05 結果です。

[ This Week's Result ]
Santos 119.00-175.00 Okayama Galaxy
Thunder Roads 141.50-88.00 Tyabo-s
Packersushi 141.50-141.00 polagun
Keseran Paseran 125.50-160.00 Wolverines
Kaz Kings 119.50-102.50 scott f's team
Specialweek 141.50-55.00 Sea of Red
GABBA GABBA HEY 73.50-116.50 Hawaiian Green Birds
SuperBolts1994 150.00-134.50 Dwight

なんか、急激にハイスコアゲームが乱発。
景気の良い週になりました。
敗戦したチームにとっては、たまったもんじゃないけどね。(141.00pts.獲って敗戦とか、ヘコむでしょうね。)

[ Standings ]
RankTeamW-L-TDivPts ForPts Agnst
NORTH
1Packersushi5-0-03-0-0793.00598.50
5Thunder Roads3-2-01-2-0656.00592.50
9Wolverines2-3-01-2-0673.00756.50
10polagun2-3-01-2-0646.50603.50
EAST
3Kaz Kings4-1-02-0-0610.00584.00
12scott f's team2-3-01-1-0616.00676.50
13Keseran Paseran2-3-01-1-0550.00569.50
16Sea of Red0-5-00-2-0396.00618.00
WEST
2Okayama Galaxy4-1-01-1-0781.00637.00
6Specialweek3-2-01-1-0642.00570.00
7SuperBolts19943-2-02-0-0626.50588.00
15Dwight1-4-00-2-0536.50646.00
SOUTH
4Hawaiian Green Birds3-2-03-0-0625.50581.50
8 Santos3-2-02-1-0621.50611.50
11Tyabo-s2-3-01-2-0628.00719.00
14GABBA GABBA HEY1-4-00-3-0546.50596.00

な....なんとか地区2位キープ。

しかし、我がチームの獲得pts.は、NORTH地区のどのチームよりも少ない...。(EAST地区のどのチームよりも多いけど。)
とにかく、勝ち星を積み重ねて、上を目指そう。

来週も、頑張るぞ。

BGM: Northeast Texas Women / Jimmy Buffett
先週だか先々週だか、セインツの試合を観に来ていたジミー・バフェット。
North地区とEast地区の話題を載せたもんで、それにちなんでみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fantasy Football 2015 Week05 Santos Update ~トム~

2015年10月14日 23時00分00秒 | Fantasy Football
[ FANTASY FOOTBALL 2015 ]
Fantasy Football LOG
Fantasy Football 2015。
今週の我がチームの結果。

Santos 119.00-175.00 Okayama Galaxy

StatsPlayerFan PtsFan PtsPlayerStats
3 Pass TD, 161 Pass YdsC. Palmer Ari - QB17.00QB23.00T. Brady NE - QB275 Pass Yds, 2 Pass TD, 1 Rush TD
169 Rec Yds, 11 RecD. Hopkins Hou - WR27.00WR17.00J. Jones Atl - WR1 Fum Ret TD, 67 Rec Yds, 5 Rec
141 Rec Yds, 6 Rec, 1 Tack SoloW. Snead NO - WR21.00WR20.00E. Sanders Den - WR111 Rec Yds, 9 Rec
27 Rush Yds, 10 Rec Yds, 1 RecD. Sproles Phi - RB4.00RB3.00J. Hill Cin - RB12 Rec Yds, 1 Rec, 13 Rush Yds
6 Rec, 45 Rec YdsR. Rodgers GB - TE10.00TE2.00C. Fleener Ind - TE2 Rec
80 Rush Yds, 5 Rec, 21 Rec YdsG. Bernard Cin - RB15.00W/R11.00J. Randle Dal - RB60 Rush Yds, 4 Rec, 13 Rec Yds
3 PAT Made, 1 FG 20-29J. Tucker Bal - K6.00K6.00S. Janikowski Oak - K1 FG 50+, 1 PAT Made
Pts Allow 28-34San Francisco SF - DEF-10.00DEF26.00Green Bay GB - DEFPts Allow 7-13, 1 TD
0P. Posluszny Jax - LB0.00D17.00A. Blake Pit - CB1 TD, 1 Int, 2 Tack Solo
5 Tack Solo, 3 Tack AstB. Church Dal - S6.50DB5.50T. Mathieu Ari - S5 Tack Solo, 1 Tack Ast
1 Int, 2 Tack Solo, 2 Pass DefJ. Wilson SD - S9.00DB9.00M. Peters KC - CB8 Tack Solo, 1 Pass Def
1.0 Sack, 4 Tack Solo, 1 Fum ForceR. Quinn StL - DE11.00DL11.50M. Bennett Sea - DE5 Tack Solo, 1.0 Sack, 1 Fum Force
1 Tack Solo, 1 Tack AstJ. Mayo NE - LB1.50LB5.00S. Lee Dal - LB3 Tack Solo, 1 Pass Def, 2 Tack Ast
1 Tack SoloH. Kikaha NO - LB1.00LB19.00B. Wagner Sea - LB1 TD, 5 Tack Solo, 1 Fum Rec
119.00TOTAL175.00


もし、ブレイディがあのまま処分を受けていたとしても、出てくるはずだったと思われる今週。
結局、そのブレイディの活躍などもあり、相手はすんごいpts.を稼いでくれました。

という訳で、あの起用をこうしておけば、などと考える必要が無い点だけは、ラッキーでした。

[ MVP ]
Week05 Santos MVP
ディアンドレ・ホプキンス(Hou - WR)

169 Rec Yds, 11 Rec
ドライブがなかなか続けられないようなケースも多い中、頑張ってるなぁ。
この人、やっぱ凄いよね。

何とかこの後も頑張ろう!

BGM: I Won't Back Down / Tom Petty And The Heartbreakers
相手先発QBと、トムつながりで。
我がチームは、後退するつもりはないぞ!という宣言の意味合いもこめて。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NFL2015 Week05 at Philadelphia ~大型新人現る~

2015年10月13日 23時45分51秒 | NFL
[ 聖者の行進 ]
Week05
Team1Q2Q3Q4Qtotal
New Orleans Saints703717
Philadelphia Eagles010161339


■連勝ならず
なんかね。
こう.....覇気が無いって言うか......元気ないよね、みんな。

いいPlayしても、吠えるでも無し、ミスしたらうつむいてって具合。

スポーツだから、敗ける事もあるし、相手も散々研究してやってくる訳で、連敗だってあるんだからさ。
空元気出してやってくれてもいいよって思ったりします。

■ネガティヴ要素
~Give Away~
まずはターンオーバーだよね。どう見ても。
インターセプト1と、ファンブルロスト3。
チャレンジされたら、どうだったか? ってのも含めたらもっと。

しかも、とにかく痛いとこで出ます。
そりゃ、相手もそういう場面だから、偶然な訳ではありません。

~penalty factory~
39番つけた、反則工場が次々に黄色いテルテル坊主を降らしてくれちゃうのです。
やっぱり、彼はゴールラインに近くなって、奥が浅い場面に限定した方がいいんじゃないかな...。

スピードで負けそうになると、昔基準で「エイっ!」ってやっちゃう感じに見えるのが、ちょいちょいあるなぁ。

まぁでも、そんな事ここであれこれ言っても、そりゃその道のプロが起用してるんだから、今の起用がベストなんでしょうね。
今週はインターセプトも決めたし。

■ポジティヴな事象?
元気の無いチームにあって、躍動している今季のルーキー達。
ひとり立ち遅れていた選手が、ドラフト1巡指名のあの人。

負傷欠場のLTテロン・アームステッドに代わり....

アンドラス・ピート、遂に出陣です。

しかも、ここまでの、ジャンボパッケージ起用から、いきなりLTに座りました。


サック2つは、彼のとこから漏れた選手によるものだったかな。
フルタイム漏らさないなんてのは、なかなか出来る事じゃないから、1つ2つは仕方ないかもしれません。

QBから信頼がもらえるには、もうちょっとPlayし続けてそれを勝ち取らないといけませんかね。

でも、きっとレベルアップしてくれると思いますよ。
デカいし。

■今週のウィリー・スニード
インターセプトされれば、ゴールライン間際まで追いかけタックルするウィリー・スニード


既に試合の結果を左右できなそうな状況ではありましたが、ロングパスのキャッチなどもあり...


チーム最多の6キャッチ・141YDと、一人気を吐いた感じ。

40YD走のタイムは、4秒60辺りと、サイズが無い割にスピードも....という選手だけど、なんかハートがいい感じ。
彼がもっと自己主張していった方が、チームは良くなりそうに思えるんだけどなぁ。

という訳で、とにかく元気が無いチームを若い選手が盛り上げてくれるといいですね。

次、下手するともうなんかアレな状況になっちゃうんで、頑張ってもらわねば。
頑張ろう、ニューオリンズ。

BGM♪: The Eagle and the Hawk / John Denver
かなり厳しい状況に陥っておりますが、大丈夫。きっと大丈夫。
だいぶ頑張らないとですが...。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルコール備忘録2015 -22-

2015年10月12日 21時15分39秒 | Weblog
[ 最近の出来事 ]
昨日、幾つか伝えておきたい事項もあったので、実家に寄ってきました。

★飲み会種別;
宅飲み

★一緒に飲んだ人;
両親、兄弟、姪っ子

★会場;
両親宅

★記憶にある料理;
トムヤムクン。昨日のは、めちゃ辛かったなぁ。
あと、サンマ。

★試合結果(?);
明日はお休みですが、ほどほどにしておきました。
次に訪れる時も、飲み過ぎには気をつけて、元気にやって行きましょう。

BGM♪: Beer Drinkers & Hell Raisers / ZZ Top
ギターの音がね。凄いね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする