夜の祭りを撮ってきました。
夜の街(新橋烏森)は思った通りに撮れたので、
夜の祭りもかなり自分なりに期待していた。
過去にコンデジで撮って思惑通りに撮れたので
一眼でも問題ないと思っていた。
結果は先に述べたとおり惨憺たるものであった。
夜の上溝(私の住んでいるところはもっと暗い)では光が足りない。
人間の眼には、かなり明るく見えていたが、カメラの眼には思いのほか暗かったようだ。
もう一つの原因は神輿の動き、担ぎ手の動きが思いの他速かった。
平均ではあるが、開放、ISO3200で、1/5~1/30であった。
レンズはNIKKOR24-120mm。
また暗いということで、ピントが合いにくかった
暗く、動きが速いため被写界深度という考え方はあてはまらなかった。
神輿を先導する役員
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2c/a296558866a7e618c8db68fcacf753c8.jpg)
半纏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fd/672dcda2a6eb6c177c74ccad957716b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/13/f3feef2d0895ddd87a87dfb24de6cff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/10/7ca5a2adeaa160b1bf8f0b107e8aa130.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a9/03725f51d483f7d6c1e2797cfb704937.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cc/30d88d4bf48c0f79386568c7631649c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/69/d58b0f9ed6d1f4532f9572bdcca6fe62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/89/2f8a559c4df8254e1d94d9168b207de3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3d/b4624b9d08e6501618fbc904899af211.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/de/3cec31aff5386dfadcb5c5de3cdb3df3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d5/6c5ef43bd6afbea27be8af6cebba3cfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/34/481f3cc4c1b43df062f33401c5812455.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/94/78f50b8e4a6eff1e4091be09b1f31fa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/02/1aff12e4291ba1fb5a7a1eea4c98a3b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/39/60aa8fe5d599a1f6bfc16731f2a75597.jpg)