桂離宮を参観した翌日3月6日午前10時より修学院離宮を参観しました。
宿泊先の京都五条のホテル(駐車料金一晩1.500円宿泊一人3.500円)を8時半に出発しました。
朝の渋滞を考慮したのですが、渋滞はほとんどなく、現地に到着しました。
修学院離宮の場合は駐車場が全くないので、すぐ近くの有料駐車場にいれました。
小さな駐車場であることは、あらかじめわかっていいましたので、
その分も含めて早目に出発しました。
当日は雪が降ったり止んだりの雲行きでした。
どちらかというと、ついているかなと、思いました。
京都の北東に位置する修学院離宮はかなり寒かったです。
修学院離宮入口です。良く見ると雪が降っています。
参観入口を入って正面の庭です。やはり降雪です。
いよいよ参観開始です。この門の前は広大な広場になっています。
この門から離宮の中に入ります。
入ってすぐの庭です。
宿泊先の京都五条のホテル(駐車料金一晩1.500円宿泊一人3.500円)を8時半に出発しました。
朝の渋滞を考慮したのですが、渋滞はほとんどなく、現地に到着しました。
修学院離宮の場合は駐車場が全くないので、すぐ近くの有料駐車場にいれました。
小さな駐車場であることは、あらかじめわかっていいましたので、
その分も含めて早目に出発しました。
当日は雪が降ったり止んだりの雲行きでした。
どちらかというと、ついているかなと、思いました。
京都の北東に位置する修学院離宮はかなり寒かったです。
修学院離宮入口です。良く見ると雪が降っています。
参観入口を入って正面の庭です。やはり降雪です。
いよいよ参観開始です。この門の前は広大な広場になっています。
この門から離宮の中に入ります。
入ってすぐの庭です。