2014.11.22鷲神社の酉の市に行ってきました。
家の玄関を9時50分に出て日比谷線入谷駅11:52到着。
予定では、夕方少し暗くなってからの酉の市を撮影したかったので、合羽橋、浅草方面に向かいました。
その前に「おそれいりやの鬼子母神」にお参りして、言問通りを隅田川方面に
途中金竜小学校を左に、合羽橋の信号に出てもう一度左に、浅草六区にでる。
花屋敷から浅草寺へ出た。
合羽橋コーヒー店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ff/96206b2bbdb8b79c0c92d15d8d0b08ed.jpg)
色とりどりできれいな江戸切子風グラス達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/76/349be68236b531fa0ad9b72cfce00ff2.jpg)
もう一つの浅草。浅草場外馬券売り場近所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a6/4df7867e442cfbbc0a4d3cba4ca78f2b.jpg)
さらにもう一つ。
これは、私も騙されました。撮影中にも彼女達は写されていることに気づいて、カメラ目線にしてくれたので
承諾をいただこうと話しかけたところ、かえってきた答えは「I can't speak Japanease」
えっ日本人じゃないのと思わず日本語で聞いてしまいました。どこから見たって着物の着こなしだって日本人ジャン。反則だよ。
全て英語で言い直して、にっこり微笑まれ、許諾していただきました。英語用の名刺をお渡しして、メールをいただくことになりました。
浅草寺の横。影向堂前での撮影でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b6/5e5764d84472b890bdc534330dc26d00.jpg)
前回の写真より良く撮れたので、同じような写真ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/40/7f8982ad341580d9643b993a2839f155.jpg)
酉の市の写真は次回にします。
家の玄関を9時50分に出て日比谷線入谷駅11:52到着。
予定では、夕方少し暗くなってからの酉の市を撮影したかったので、合羽橋、浅草方面に向かいました。
その前に「おそれいりやの鬼子母神」にお参りして、言問通りを隅田川方面に
途中金竜小学校を左に、合羽橋の信号に出てもう一度左に、浅草六区にでる。
花屋敷から浅草寺へ出た。
合羽橋コーヒー店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ff/96206b2bbdb8b79c0c92d15d8d0b08ed.jpg)
色とりどりできれいな江戸切子風グラス達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/76/349be68236b531fa0ad9b72cfce00ff2.jpg)
もう一つの浅草。浅草場外馬券売り場近所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a6/4df7867e442cfbbc0a4d3cba4ca78f2b.jpg)
さらにもう一つ。
これは、私も騙されました。撮影中にも彼女達は写されていることに気づいて、カメラ目線にしてくれたので
承諾をいただこうと話しかけたところ、かえってきた答えは「I can't speak Japanease」
えっ日本人じゃないのと思わず日本語で聞いてしまいました。どこから見たって着物の着こなしだって日本人ジャン。反則だよ。
全て英語で言い直して、にっこり微笑まれ、許諾していただきました。英語用の名刺をお渡しして、メールをいただくことになりました。
浅草寺の横。影向堂前での撮影でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b6/5e5764d84472b890bdc534330dc26d00.jpg)
前回の写真より良く撮れたので、同じような写真ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/40/7f8982ad341580d9643b993a2839f155.jpg)
酉の市の写真は次回にします。