秋です。秋といえば様々な「~の秋」ということで、読書の秋でもあります。
まあ何故秋と読書が連動しているのかはここでは置いておきます。
私自身は結構読書が好きなのですが、ジャンルは様々です。小説やビジネス書から科学、歴史、学術書、技術書、マンガまで興味を引かれたものをノンジャンルで読む、といったスタイルなので人にあまり本を薦めることはありません。バラバラすぎて収拾がつかないのですね、これが。
最近は様々な書物がいわゆるメディアミックスしているのをよく見かけます。小説→マンガの「コミカライズ」逆方向の「ノベライズ」やTVドラマ化、映画化等々それぞれにアレンジがなされる場合が多いので、ひとつの物語を様々な表現手法で楽しめるというのは、それはそれでよいものだと思います。まあ出版社の商売にいいように引っかかっているとも言えますが。
ただやはり心理描写等では活字が一番いいですね、映像表現や画像表現もいいのですが、行間にある様々な感情を読み取ったり、書き手の思いを汲み取るのは楽しい事です。
話は転じてSEのお仕事で、システム解析や仕様調査、要件分析というのはよく耳にすると思います。
その作業工程で難解な仕様書やソースを読み解くのに「古文書を解読する」という表現を私は冗談混じりでよく使います。
何故このような仕様やコードになっているのか?周辺から様々な情報を得て、作成当時の状況、背景、作成担当者の事情等々を踏まえると、それまで見えていなかった点と点の情報が線になっていきます。
「なんでこんな面倒な仕様なんだ・・・・」がある瞬間「そういうことか!」と分かったときはなんともいえず感慨深いものがあります。きっと歴史学者はそれのもっと高いレベルでの感動があるのでしょう。まあ、それ以前に誰が読んでも理解できるドキュメントを残しておけ、という話でもあるのですが・・・。
自分の書いた仕様書やソースコードが何千年後かに発掘されて、その時代の歴史学者に解読される時が来るかも知れませんね。そのときにどのように評価されるのか・・・。
「この時代のSEという職業の人達はアホだなあ」なんて思われないように今から気をつけるべきか、いいえそんな余裕はありません。せめて悲哀を読み取ってもらえるような全力のものを作成・・するのが精一杯です。
さあ仕事仕事。
(刑事長)
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
ASSE/CORPA
センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
「できたらいいな」を「できる」に
OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
短納期HEMS開発をサポート!
GuruPlug
カードサイズ スマートサーバ
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
まあ何故秋と読書が連動しているのかはここでは置いておきます。
私自身は結構読書が好きなのですが、ジャンルは様々です。小説やビジネス書から科学、歴史、学術書、技術書、マンガまで興味を引かれたものをノンジャンルで読む、といったスタイルなので人にあまり本を薦めることはありません。バラバラすぎて収拾がつかないのですね、これが。
最近は様々な書物がいわゆるメディアミックスしているのをよく見かけます。小説→マンガの「コミカライズ」逆方向の「ノベライズ」やTVドラマ化、映画化等々それぞれにアレンジがなされる場合が多いので、ひとつの物語を様々な表現手法で楽しめるというのは、それはそれでよいものだと思います。まあ出版社の商売にいいように引っかかっているとも言えますが。
ただやはり心理描写等では活字が一番いいですね、映像表現や画像表現もいいのですが、行間にある様々な感情を読み取ったり、書き手の思いを汲み取るのは楽しい事です。
話は転じてSEのお仕事で、システム解析や仕様調査、要件分析というのはよく耳にすると思います。
その作業工程で難解な仕様書やソースを読み解くのに「古文書を解読する」という表現を私は冗談混じりでよく使います。
何故このような仕様やコードになっているのか?周辺から様々な情報を得て、作成当時の状況、背景、作成担当者の事情等々を踏まえると、それまで見えていなかった点と点の情報が線になっていきます。
「なんでこんな面倒な仕様なんだ・・・・」がある瞬間「そういうことか!」と分かったときはなんともいえず感慨深いものがあります。きっと歴史学者はそれのもっと高いレベルでの感動があるのでしょう。まあ、それ以前に誰が読んでも理解できるドキュメントを残しておけ、という話でもあるのですが・・・。
自分の書いた仕様書やソースコードが何千年後かに発掘されて、その時代の歴史学者に解読される時が来るかも知れませんね。そのときにどのように評価されるのか・・・。
「この時代のSEという職業の人達はアホだなあ」なんて思われないように今から気をつけるべきか、いいえそんな余裕はありません。せめて悲哀を読み取ってもらえるような全力のものを作成・・するのが精一杯です。
さあ仕事仕事。
(刑事長)
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
ASSE/CORPA
センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
「できたらいいな」を「できる」に
OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
短納期HEMS開発をサポート!
GuruPlug
カードサイズ スマートサーバ
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業