JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

お金

2012-05-24 10:10:18 | 日記
先日、私は北海道へ出張しました。
北海道での求人状況や業界傾向などの調査及び会社アピールが目的で行ってきたのだが、数ヶ所まわるだけで高い高い。
営業活動なんて、一度いって何かを得られるというものでもないので、継続して行かなければいけませんが・・・さすがに金銭面的に厳しいな・・なんて私みたいな人でも感じてしまいました。

そんな時に考えたのが、お金ってそもそもどういうものなのでしょうか。
なくても殺されはしないけど、生活ができず、しまいには生きていけなくなってしまいます。
そういった意味で、お金にはとてつもない力があります。

そんなお金を普段なにげなく使っている訳ですが、その存在について考えたことがある人なんてそうそういないのではないでしょうか。
小樽へ訪問したときに、ある職人さんと出会いました。『若いやつは、お金さえ出せばほいほいと何でも買えると思っている。けしからん。』と言っていました。

お金は、現代の人々が失いかけている何か重要な意味合いを持ち合わせています。
そこで、お金の起源とかを振り返りながら、色々模索してみようと思います。

そもそも、お金のない時代でも物のやり取りは物々交換で自分の欲しいものを取引するという手法で行っていました。
もちろん、人により価値というものは千差万別のため、例えば、山に住んでいる人なら魚なんてとても貴重な物で、海の近くに住んでいる人なら魚なんてあまり価値のない物です。
そんな画一的な価値がない時代ですから、マグロと柿の実が同じ価値の物として交換していたなんて今ではありえないことだってあったはずです。
それでも、彼らは自分の価値に従い、相手にありがとう!という感謝の気持ちを持ってやりとりをしていたはずです。

時代が流れ、価値に共通の基準をつけよう!とお金が誕生。
現在は公平な価値を基に我々は物をやりとりしているわけです。

今は価値というものがお金という物で存在するため、価値を貯蓄することができる。
そのため、ビジネスとしてもよくありますが、運用するといった新しい手法ができるようになりました。

私はここに問題があるのではないかと思います。

運用することによって、自分に有利な方向でいこうという傾向が良くも悪くも普及してしまい、相手への感謝という部分がなくなりつつあるのではないでしょうか。
きっと職人さんも、魂を込めて作った商品の価値を分かち合い、感謝してくれる人に手渡したい。きっと、そう思っていたのではないでしょうか。

かつての物々交換していた時代の素直な感謝の心。
これを我々も忘れずに生きてゆけば、また違った素晴らしい生活を送れるのではないでしょうか。なんて思っちゃいました。(大)


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする