JSP_Blog

IMジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

開運

2016-01-05 12:24:51 | 日記
扉を開けて中に入るとすぐに、珈琲の甘い香りが鼻を抜けた。
『27 COFFEE ROASTERS』。藤沢市辻堂、湘南T-SITEの近くにあるこのお店は、スペシャルティコーヒーを扱う専門店だ。

スペシャルティコーヒーとは、お米でいう一等米のようなもの。厳選された豆だけを使った、風味の素晴らしい珈琲である。

日本スペシャルティコーヒー協会の定義で言うと、
==========
消費者(コーヒーを飲む人)の手に持つカップの中のコーヒーの液体の風味が素晴らしい美味しさであり、消費者が美味しいと評価して満足するコーヒーであること。
風味の素晴らしいコーヒーの美味しさとは、際立つ印象的な風味特性があり、爽やかな明るい酸味特性があり、持続するコーヒー感が甘さの感覚で消えていくこと。・・・(略)
==========

アメリカスペシャルティコーヒー協会が定めた基準で80/100点以上を得なければならず、採点には香り・ボディ(コク)・酸味・フレーバー・余韻・甘さ・バランスなど10項目もある。高得点を得るには数々の栽培条件や管理が徹底していなければならない。

珈琲は苦いというイメージだが、スペシャルティコーヒーはそのイメージを覆す、フルーティなものが多い。私は珈琲の酸味が苦手だが、スペシャルティコーヒーの酸味は全然違う。フルーツのような、甘酸っぱい上品な酸味だ。最初にスペシャルティコーヒーを飲んだ時の衝撃は、それはそれは凄かった。

ROASTERSでは、ほとんどの珈琲を試飲できる。珈琲の違いとかよく分からない、なんて人もこれなら絶対に分かるはずなので、ぜひ試してみてほしい。

ちなみに、買い物すると好きな飲み物を一杯サービスしてくれる。



さて、話は初詣の話に変わりまして。
初詣で恒例の万福みくじを引いたのだが、旦那も私も桜(開運)。

今年も良い年になりそうだ。

(い)



monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする