~はじめに~
1月に経営企画部に中途採用で入社しました!
明日で4ヶ月を迎えます!
ちなみに前回の記事はこちら
今回のテーマは
「在宅勤務を昔1年間経験した際に得た3つの教訓について」にします。
~ジェイエスピーの在宅勤務状況について~
緊急事態宣言の延長に伴い、ジェイエスピーでも社員の原則在宅勤務の延長をしております。
しかしながらすべての社員が在宅できるわけではなく、お客様先での開発を行っている社員も一部おります。
微力ながらリスク手当を会社として用意し、少しでも感謝の念を伝えられればと思っております。
また在宅で光熱費が増えたりしている社員に対しても在宅手当として支給することも決定しました。
新入社員の研修も完全オンラインで実施をしております。
以前のような形になるにはまだまだ時間がかかることははっきりしているので、できることをしっかりしていきながら対応していきたいですね。
そんな在宅勤務が1ヶ月以上経過しておりますが、社員のみなさん、そして在宅でお仕事をしているみなさんは仕事もそうですが普段の生活はいかがでしょうか?
実はわたくし、以前いた会社で在宅勤務を1年間したことがあります。
基本的には終日家。
ただ今と異なるのは、休みの日は自由に外出できていたという点でしょうか。
しかしがらその経験で得た教訓で役に立つものもあるかもしれないのでご紹介いたします。
~1年の在宅勤務で得た3つの教訓~
・生活リズムに気を付ける
・日光を浴びる
・運動をする
それではさっそく3つの教訓のそれぞれについて話をしていきます。
①生活リズムは規則正しく
在宅勤務になってまずなにが起こったかというと、通勤時間がなくなり起床、即出社(PC立ち上げ)ということが可能なため、それをそのまま実行していました。
これ一見すごくいいように感じるのですが、全くよくないです。
1:ぎりぎりに起きればいいということで夜更かしをしてしまう。
2:夜更かしをするので体調がいまいち優れない。
3:体調がすぐれないので仕事もはかどらない
4:というかそもそも起床時間=仕事開始というのは脳が起きてないのでエンジンかかるまでつかいものにならない
在宅勤務をはじめてどうやら生活リズムは規則正しくするべきということに3ヶ月ぐらいでやっと気づき、そこからは早めに起きて、寝るのも遅くならないようにする。
ご飯もしっかり食べるなどを心がけました。
在宅勤務中も、在宅勤務前と同じ生活リズムを徹底することを心がけましょう。
それでだけで不要な負荷がかからないのでぜひおすすめです。
②日光を浴びる
これも大事です。
上記につながりますが、いくら生活リズムを整えても日光を浴びなければ、体内時計がうまく調整できないので、普段と同じ生活リズム+日光浴を心がけましょう。
③運動をする
生活リズムが整って、日光浴をするところまで来たらもう少しです!
運動をしましょう。
これは在宅前は運動をしていなかった方はとくに意識的に運動をする時間をつくりましょう。
なぜかいというと、通勤をしていたことろは強制的に歩いたり動いたりしていたので、最低限の運動はしていました。
しかし在宅勤務になると、動かないと1日がほとんど動かずに終わってしまうことがあります。
これではいくら生活リズムを整えて、日光を浴びても、身体が弱くなってしまいます。
そのため、おすすめは晴れている日は普段通勤していた時間分を散歩することです。
では雨の日はどうするのかというと、どんなに部屋が狭くてもできる「ラジオ体操」がおすすめです。
しかも第二までしっかりと、さらに1日2回朝と夕方にすれば十分な運動効果があります。
だまされたと思って続けてみてください。
ラジオ体操は本気ですると、実は結構な筋肉痛になります。
おすすめです。
いかがでしたでしょうか?
在宅勤務が長くなると、なぜか身体が重いとかなんか寝付けないなど以前はなかったことが起きたりします。
そのときに少し振り返ってみてください。
在宅勤務前と生活で変わったことはないだろうか?
もし変わったことがあれば、戻せる部分は以前と同じ形にしてみましょう。
戻せない部分は、それに代わるほかのものをあててみましょう。
私は毎日朝散歩と夕方ラジオ体操、夜柔軟運動をしています!
皆様もくれぐれも体調には気を付けていつかまた会える日を楽しみにしております!
~採用活動について~
シンプル入退室管理
限りなくシンプルなタイムカードシステム
WhitePlug
手のひらサイズのLinuxサーバ
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
Smart mat
重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます
RealStocker
リアルタイムに在庫を見える化!
スピーディかつ正確な入出庫管理を実現します
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業