JSP_Blog

IMジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

VS ヤモリ編

2021-11-25 09:00:00 | 日記
どうも!私事ですが先日誕生日を迎えましてまた一つ歳を重ねてしまったがあちゃんです。20歳になった初日から毎年のように思うのですが、10代に戻りたいです(願わくば永久に19歳でいたいです)。
カムバック!輝かしき我が10代!!
どうせ歳を重ねるなら、西島秀俊さんや長谷川博己さんみたいなかっこいい大人になりたい、、。

茶番は置いといて、ブログ5回目です。今回も雑にプライベートなことです。

先日、自室にてヤモリとエンカウントしました。地球上に生息している生物の中で1番嫌いな生物が「虫」全般な僕ですが、爬虫類は5番目くらいに嫌いです。(ちなみに2番目がおばけ(生物?)で3番目が寄生虫です)
どこから来たのでしょうこのヤモリ。土足で入ってくるなんて礼儀がなってないです。土足じゃなかったら入っていいわけではありませんが笑
突如現れたヤモリに自分ではどうしようもなかったので、情けないですが「うわぁっ!!」と言ってその場から逃げ出してしまいました。ですが自分は実家暮らしです。ヤモリを退治できる家族を頼ってしまえばいいのです。恥を捨てて家族に頭を下げましょう。

ダメでした、、、。
我が家全員爬虫類に耐性が無いようです。1番の頼りだったじいちゃんは夜遅かったこともあり、ご就寝中でした。
こうなったら自分で何とかするしかありません。共存という手も考えましたが、さすがに自らが寝る部屋に得体の知れないもの(ヤモリ)がいた状態では寝るに寝れません。先程は情けなく逃げてしまった自分ですが、戦う決心ができました。ヤモリ相手に人間様の本気を見せてやる時が来たのです。
いざっ!!

(と、ここまではいい感じに話を広げられたのですが、ここからあまりにも地味すぎる戦いだったので結果だけ、、笑)

コップとクリアファイルでヤモリ捕獲完了です。
無益な殺生をしない質なので、玄関から逃がしてあげました。もう二度と来ないでね!
我ながらナイスファイトでした。我が家の危機を救ったことで家族からは「英雄」と呼ばれることでしょう(呼ばれませんでした泣)。
ただ今回はヤモリだったから良かったものの、仮に現れたのが「虫」だった場合は、白目を向き泡を吹いて倒れていたことでしょう。

それでは今回はこの辺で!バサラダー!

P.S.
先日の皆既月食(?)です。写真ブレッブレですね笑

(が)

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする