JSP_Blog

IMジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

JAPANJAM2023

2023-05-23 09:00:00 | 日記
こんにちは!
ゴールデンウィークに初めて春フェスに行ってきました!
私は、基本的にはインドア派なので、音楽フェスも屋内式を選んでいたのですが、それだと年に一回ほどしか行く機会がなく、意を決して2018年以来の野外フェスに参戦しました。

コロナウイルスの位置付けが変わったことにより、今回から、マスク着用の自由/声出し可/食事中の会話可などのルールが改定され、窮屈さの感じない、野外ならではの良さを味わえました。

アーティストもたくさん出ていて、フェス前のマイタイムテーブルを組む醍醐味もあったのですが、私の参加した日は、1点致命的な問題が起こってしまいました。。
それは、当日かなりの強風で、3ステージある内の1ステージが使用できなくなってしまったのです。

使用できなくなってしまったのは、2番目に大きなステージで、前から見たかったバンドや、前方エリアの抽選に当たったバンドなどが見れなくなってしまいました。
さらには、別ライブのコンテストで優勝したインディーズバンドが出演できるステージであったこともあり、非常に残念に思うところもありました。

しかし、全体のスケジュールに余裕ができたことによって、久々の野外フェスのリハビリになったり、フェス飯を楽しめたりと、結果としては参加できてとてもよかったです。

フェス終了後、一日中日光に照らされることが、数年ぶりだった自分にとっては、外出するときの注意点をすっかり忘れており、日焼けに悩まされました。。
フェス中の昼頃、肌に違和感を感じた時にはもう遅く、翌日は水枕を抱きかかえた一日になりました。

幸い?マスクを着けていなかったので、マスク跡は付かなかったものの、腕時計とラババンの跡はしっかり付き、なんと2週間以上経った今でも消えていません。。
数日もすれば元の肌の色に戻るみたいですが、しばらく日に当たっていなかった代償でしょうか。。
みなさんも久々に外出する際はお気を付けください。

と、いろいろと大変なこともありましたが、今後も野外フェスは参加したいと思います。
次回は夏フェスか、、5月時点でこんな状況なので、しっかりと準備して今回心残りだった分を取り戻すくらい楽しみたいと思います!

以上、今回のブログは(江)が担当しました!


シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化して誤検針削減
  ローコストで導入しやすい設備点検支援システム

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする