JSP_Blog

IMジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

まずはよく眠りましょう

2023-07-04 09:00:00 | 日記
皆さんこんにちは。砂肝です。

7月に入りました。
先月の記事では梅雨入りかなぁ?と言っていましたが、最近は晴れの日も多く、何より暑いですね。日傘や手持ち扇風機を使ったりしないとすぐにバテてしまいそうです。

皆さんもお外に出る際は熱中症に気を付けてお過ごしください。
また、涼しいお部屋との寒暖差からくる夏バテにも十分ご注意を。私も気を付けて過ごします。

さて、皆さんはストレスがたまった時はどのように解消していますでしょうか?
思いっきり体を動かす?暴飲暴食に走る?ひたすら寝る?とことん趣味に没頭する?

私はとことん遊びます。

最近ストレスに感じる出来事が重なり、生活リズムも崩れてきた頃。このままでは良くない!と色々な人と色々な場所へ遊びに行きました。

6月上旬は東京ディズニーシーへ


初めてシンドバッドのアトラクションで写真を撮りましたが、
うまく撮ることが出来て満足です。

6月中旬はディズニーオーケストラコンサートへ
歴代のショーやパレードの音楽を生歌、生演奏で聴き、気が付けば涙が止まりませんでした。

6月下旬は古代メキシコ展へ


自分にとっては少し馴染みのないメキシコ。
けれどポスターのデザインに目を奪われ、行くことにしました。
あまり馴染みがないからこそ、というのもありますね。

彼らの宗教観には一番衝撃を受けました。
人間を生け贄にしていたそう。
とは言いつつ、生け贄の文化って(人以外なら)案外どこでもあったりしますよね…。

あと文字。一緒に見ていた人達と、
「文字にしては作画コスト高くない…?」
「もしも古代メキシコ人が現代日本に来てしまって、エンジニアとしてこの文字で設計書とか書いたらレビュー結果がやばそう」
「他の人が読んで分かるものを書いてください」
「差し戻し待ったなし」

エジプトの象形文字でも同じことが言えそうですね。

それぞれ別々の人たちと遊びに行きましたが、やはり仲の良い人たちと楽しい時間を共有することって大切なのですね。
ご飯を食べながらお互いの近況を報告しあったり、悩みを相談したり…。

毎日、毎週末だとそれはそれで疲弊してしまうのですが、適度な交流は私の精神衛生を良い状態で保つには必要だと再確認しました。

皆さんも、誰かと過ごすことで減るストレスがあるのであれば、ぜひ。
私はリフレッシュした心身でこれからの暑い夏を乗り切っていこうと思います。

ここまで読んでくださりありがとうございました。
来月の記事でもよろしくお願いいたします。

(砂肝)

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化して誤検針削減
  ローコストで導入しやすい設備点検支援システム

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする