毎日が修行~♪

自分を好きになって、自分を大事にして
自分の機嫌は自分で取ろう!
それが自分も周りも幸せになる秘訣です!

新学期

2005年04月09日 | こどもたち(けんぴ・25歳)
まりぶは5日、けんぴは7日、番人は8日からそれぞれ新学期が始まっています。

なんと、まりぶけんぴも担任の先生は1年生のときのまま…同じ先生でした。
二人とも「目をつけられてるのかも…」(^_^;)
番人はもともと3年間担任は変わらないので
何も変化ありません。
あ、でも教室はどこになったんだろう…?
高3になると進学棟に移るはずなのだけど…。
また、懇談会の時に迷子になりそうだ~!

さて、けんぴは初日、雑巾1枚を持っていくのを忘れて
昨日の夜、「雑巾がいるんだけど」…と言い出した。
(昨日は入学式だったので在校生はお休みでした)
私も雑巾が必要だなんて知らなかったので用意してなくて
(最近、雑巾も買ってしまっていたの)
縫わなきゃ…と思っていたら、けんぴがタオル(私が雑巾用においていたもの)とミシンをリビングに持ってきました。

中学生になってから野球のユニフォームのゼッケンを自分でつけさせているのです。
(一番初めだけ、玉結びなどを教えながらつけてあげたの)
公式試合のたびにゼッケンの番号が変わるので、
1年間に何度もつけたり、はずしたりしないといけないのです。

「自分で出来る事は自分で…」
「このくらい出来ないでママが死んじゃったらどうするの?」
「自分で付ける方が気合が入るかもよ」
なんて言って(言いくるめて?)
ゼッケンはけんぴが付けるように仕向けました。(笑)

そのせいか、雑巾を縫ってあげようと思っていたのに
「ミシン、どうやって使うの?」というので、縫わせました。ハハハ
お裁縫好きな番人は一人で勝手に使っていたりしたこともあったけど、けんぴは全く初めてで、
ボタンを押して動くと「お~~~!はえ~~!!(早い)」と感動してました。(^○^)
えらいぞ、君は良いお父さんになれるぞ!(笑)

それから生徒手帳のこと。
けんぴは1年の時に生徒手帳を無くし、
「再発行届け」の用紙をもらっていたのだけど、もうすぐ2年生になるからもう、いいよ…と、届けを出しませんでした。
そしたらもらった手帳が「中身だけ」だったのです。
外のカバーははずして使うらしく、「カバーが無い…」とぶつぶつぶつぶつ…。(^_^;)
番人の生徒手帳にカバーがついているのをうらましそうに見てたよ。(番人の手帳はカバーがくっついて?いるの)

生徒手帳比べ(?)をしているときにまたまた学校のカラーを感じました~!
けんぴの生徒手帳にはまだ写真が貼られていません。
しかもその写真を来週「撮る」らしいのです。
番人の学校では昨年度にすでに写真撮影は済ませてあって、
生徒手帳をもらったときには写真も貼られ、割り印もされていました。
「進級生なのにまだ写真も撮ってないのか~?」と、
のんびりした学校に少々呆れていた番人です。(笑)

まりぶは春休みから本格的にバスケ部の練習に参加しだしたのだけど、夏以降ほとんど運動をしていなかったので、なかなかついていくのが大変のようです。
7日の夕方、顧問の先生からお電話をいただきました。
まりぶさんが過呼吸を起こしまして…」とのことで
先生の見ていないときだったので、気が付かず、済みませんでした…との電話でした。
しばらく保健室で休んだら治まったらしく、顧問の先生が送ってくださるというのに
「大丈夫だから」と一人で帰ってきたようです。
以前も過呼吸のことは話したし、そういうときは自分の吐いた息を吸うように…とも言ったのに、すっかり忘れてたみたい。
昨日は「初めて全部のメニューがこなせた」と言っていたので、
少し慣れたカナ?

みりこの幼稚園は14日からです。
昨日もお買い物のときに幼稚園ママとお会いして話したのだけど…
「早く始まって欲しいですよね~」
ほんと、毎日朝から夜までず~~っとしゃべりっぱなしですから~。
可愛くても疲れる~!

新学期あれこれでした。