JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

2週連続 週末は安曇野にいます?! 土曜日編

2011年11月05日 | お出かけ
先週の週末、金曜日の夜出発で安曇野を訪れ、新蕎麦などを堪能。

本当は今週末、「大好きっ!」の仲間たちと安曇野新蕎麦オフの予定だった。

しかし、所用があり、今週参加が無理との判断で先週単独で安曇野へ出掛けた。

その先週、須砂渡でおかちゃんに「来週の用事は何時頃終わるの?」と聞かれ、

「14:00か15:00頃かな?」と答えると、

「それなら、来れそうじゃん!」とおかちゃん。(笑)

「そうだな、来れそうだな」と自分(爆)

てな訳で、土曜日の所用をか片付けた後、静岡を出発。

天気予報が雨という事で、今回は完全ソロ。

マリンとマリンママはお留守番といことになった。

静岡IC~富士IC~西富士道路~甲府南IC~豊科ICというコース。

本栖湖、精進湖周辺は紅葉が結構いい感じだった。





マリンがいないので、一気に中央道梓川SAまで走り、梓川SAでトイレ休憩。

おかちゃんにツイートすると、ちょうど須砂渡食堂で食事中との返信。

んじゃ、サプライズ登場で!とおかちゃんに連絡し、豊科ICを降り、一路須砂渡食堂へ。

静岡県内は雨は降っていなかったが、山梨に入ると小雨、長野に入ると本降りになった。

天気は期待できないなぁ~なんて考えながら、須砂渡食堂の駐車場に車を停め、店内へ。

結構気付かないですよね。みんなが座っている席の近くに行ってやっと気付いて

「あっ~!!なんでここにいるの~?!」


     いつものみんなと再会

横浜カヌーレースには体調不良で参加できなかったので、7月の西湖以来の再会だ!

おかちゃんとは先週安曇野で会ってますが!(笑)

中でもビジュアル的にすごい変化の人が!

やまちゃんです!激やせ やまちゃん!なのです。

だいぶ努力をされたようです。

だけど、みんな「本当にだいじょうぶ?」「どこか体悪いんじゃない?」

「スティーブ・ジョブズみたいなことじゃないよね?」なんて失礼な発言連発!(笑)

そんなことも言えるのは、大好きっ!の仲間だからだね?!(笑)

すでに、みんなある程度呑んで食べてが終わって一段落だったので、

自分は「鳥もつ定食」と「馬レバー刺し」をオーダーし、がっつり夕食!(笑)





いや~先週も食べましたが、これは旨い!

山梨の鳥もつとは違った、炒めた鳥もつですが、これはほんと旨い!絶対おすすめの逸品です。




           いっせい、なおちゃんも今回は来てます。

いつものように、いろんなジャンルの話で大盛り上がり。



こーじさんおすすめの「身欠きにしん」

この辺では醤油と砂糖をかけて食べるそうです。



これが、脂が乗っていて、うまいんだな~!!

美味し物が目白押しです。



ここで、アナウンスがあります!



このラーメンは「辛し味噌ラーメン」

いっせいが「辛れ~!」と言いながら、食べてたよ~!

ゆりなちゃん!須砂度食堂に来て、これ食べないといっせいに負けだよ!(笑)

以上アナウンスを終了します。


あれ!カウンターの一番端に見た事ある人が!



そうこの人です!



酔ってるのと、寝不足とでフラフラのようで、なぜかカウンターでラーメン注文し食べてました。(爆)



さてさて、そろそろ漆黒の闇の車中泊場所へ。

須砂渡食堂からは歩いて3分です。あの土足禁止のトイレのある所です。

ほんと真っ暗で1台だけじゃ到底車中泊する勇気はありませんが、今日は4台なのでOK(笑)

やまちゃんのリニューアルカー「ナッツ クレア」で2次会開始。

コージさんFは昨晩遅かったのとお疲れでおやすみなさい!

やまちゃん号はいい!(笑) L型ダイネット、ダブルベット、完全な2人旅仕様。

でも、バンクベットもあるので4人は就寝可能。総LEDで省エネ対応。

キャンカーもどんどん進化してますね~。

やはり、今はアクリルウインドウが普通で使い勝手も良さそう。

いや~欲しいけど、無理ですね~。だれかうちのポストにお金放り込んでくれないかな~?!(爆)

2次会には大人に交じりなおちゃんも参戦!(笑)





自分はほろよいでほろよい(笑)



やまちゃん、おかちゃんは壱岐でほろよい。

結局23:00前まで盛り上がり、二次会もお開き。

今日はマリンがいないので、ダイネットをベット展開して、おやすみなさい。

今日、みんなは、みはらし食堂で新蕎麦、村田菓子店でバタどら、メガマート、北アルプス牧場でソフトクリームと

かなり大筋の安曇野を堪能している、明日はどこへ?

そんな事を考えていたら、いつの間にか夢の世界へ。

さて、明日はどんな一日に?!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする