一時期キャンカーのトイレで使うバイオ消臭剤の「ODORLOS」の液体タイプがなくなり、
タブレットタイプになり、一時的に小分け液体のボトルで液体タイプが再復活したりして、
自分は今、小分けタイプを使っているのですが、久しぶりにモーターホームサプライのホームページを見ると、
ODORLOS40オンスボトル復活してますね。これが一番使いやすいのでラッキーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/89/5d0d5bb69ffd7f35048a053a45022beb.jpg)
これが小分けタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b1/1d5e9674335c010425e8614969f30f2a.jpg)
これが40オンスボトル。
ODORLOSの良い所は、フレグランス・フリー(無臭)という点。
そして、老廃物とティッシュを分解する間に臭いをすべて除去。
さらにバルブを円滑にし、詰まりを防止、ホルムアルデヒドを含まない、人間と環境にやさしい消臭剤です。
トイレのいやな臭いは、バクテリアが老廃物中の硫酸塩からエネルギーを得て発生する硫化水素ガスです。
ODORLOSは老廃物中の硫酸塩の代わりにバクテリアにエネルギー源を供給し、いやな臭いを発生させません。
もちろん、 プラスチック、磁器等のトイレに安心して使用できる。
おすすめです。
タブレットタイプになり、一時的に小分け液体のボトルで液体タイプが再復活したりして、
自分は今、小分けタイプを使っているのですが、久しぶりにモーターホームサプライのホームページを見ると、
ODORLOS40オンスボトル復活してますね。これが一番使いやすいのでラッキーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/89/5d0d5bb69ffd7f35048a053a45022beb.jpg)
これが小分けタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b1/1d5e9674335c010425e8614969f30f2a.jpg)
これが40オンスボトル。
ODORLOSの良い所は、フレグランス・フリー(無臭)という点。
そして、老廃物とティッシュを分解する間に臭いをすべて除去。
さらにバルブを円滑にし、詰まりを防止、ホルムアルデヒドを含まない、人間と環境にやさしい消臭剤です。
トイレのいやな臭いは、バクテリアが老廃物中の硫酸塩からエネルギーを得て発生する硫化水素ガスです。
ODORLOSは老廃物中の硫酸塩の代わりにバクテリアにエネルギー源を供給し、いやな臭いを発生させません。
もちろん、 プラスチック、磁器等のトイレに安心して使用できる。
おすすめです。