今年も今日から6日(日)まで静岡市内で「大道芸ワールドカップ」が開催されている。
もう今年で25年になるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/28/4d64c042c65dd8f00594aa85bb9c22cf.jpg)
大道芸ワールドカップが始まると、静岡市中心街では至る所で大道芸を気軽に見る事が出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/20/5e06c1da2d30d70734fc5e7b28992e67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/27ff814776adc0d134b497a57ed27b35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/83/62540a5c7c2f884c0a4e01a07c86936a.jpg)
道端で気軽に見れる芸なんですよね。そしてその芸が素晴らしかったら、その芸人に投げ銭をするってのが基本。
なのに、最近は「プレミアムステージ」とか言って、入場料をとってショーを見せるという到底大道芸とは言えないような仕組みもあるんですよね。
ちょっとどうなのかな?!って思いますけどね。
まあ、そんなプレミアムステージなんて見なくても充分楽しめますので、是非期間中静岡へお越しください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e4/dd330866d7ddbe4b1825a196163071ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/38/cb2ee37e05e9e124f5b2254da497d450.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/44/48c0a3478c0be905d9899debff4c4c1c.jpg)
静岡駅前からあちらこちらに会場がありますので、いろんな所で大道芸を楽しむ事が出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d0/0e0e6ab53622eee04071802c360559ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c1/8e729c80e6d009238ff643048022b918.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/86/2d3a92e358f4fccac1b1999d3b25d10d.jpg)
このコンビのクラウンは有名な「イェンタウンフールズ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/41/d6a96f26b05b5155a6e0ab623a84cff8.jpg)
右側の人が内山君(内山信二)に見えて仕方なかったんですが!?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/22/b8763713e37ee55bf956c8247c03c3b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1d/f40ac928ac992d999931759ba2e8c89a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/16/566dabadbeb397ae6ac004fe61052b4f.jpg)
たくさんのワンコさん達も会場に来てました。
オーナーが大道芸を見ている間、大人しく伏せして待ってるかわいいラブラドール2頭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/49/6e84098e34e08110fcfe060a79f429dc.jpg)
ママさんは大道芸ではなくラブちゃんに夢中。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/99/70e0646be3f003b3344530013b689220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e8/6e16cff3a89b7a9fa33da77cc7218121.jpg)
芸が終わるとオーナーと一緒にお散歩開始!
見学には脚立があるといいかもです。前列に並べれば大丈夫ですが、後ろの方になると背伸びしても見えない事がありますので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2f/7be6068b41c327f7f93293e6a4ab5653.jpg)
期間中は天気が良さそうですね。駿府城公園には数多くの食べものやさんも出店してますので、色々グルメも楽しめそうですよ。
もう今年で25年になるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/28/4d64c042c65dd8f00594aa85bb9c22cf.jpg)
大道芸ワールドカップが始まると、静岡市中心街では至る所で大道芸を気軽に見る事が出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/20/5e06c1da2d30d70734fc5e7b28992e67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/27ff814776adc0d134b497a57ed27b35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/83/62540a5c7c2f884c0a4e01a07c86936a.jpg)
道端で気軽に見れる芸なんですよね。そしてその芸が素晴らしかったら、その芸人に投げ銭をするってのが基本。
なのに、最近は「プレミアムステージ」とか言って、入場料をとってショーを見せるという到底大道芸とは言えないような仕組みもあるんですよね。
ちょっとどうなのかな?!って思いますけどね。
まあ、そんなプレミアムステージなんて見なくても充分楽しめますので、是非期間中静岡へお越しください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e4/dd330866d7ddbe4b1825a196163071ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/38/cb2ee37e05e9e124f5b2254da497d450.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/44/48c0a3478c0be905d9899debff4c4c1c.jpg)
静岡駅前からあちらこちらに会場がありますので、いろんな所で大道芸を楽しむ事が出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d0/0e0e6ab53622eee04071802c360559ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c1/8e729c80e6d009238ff643048022b918.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/86/2d3a92e358f4fccac1b1999d3b25d10d.jpg)
このコンビのクラウンは有名な「イェンタウンフールズ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/41/d6a96f26b05b5155a6e0ab623a84cff8.jpg)
右側の人が内山君(内山信二)に見えて仕方なかったんですが!?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/22/b8763713e37ee55bf956c8247c03c3b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1d/f40ac928ac992d999931759ba2e8c89a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/16/566dabadbeb397ae6ac004fe61052b4f.jpg)
たくさんのワンコさん達も会場に来てました。
オーナーが大道芸を見ている間、大人しく伏せして待ってるかわいいラブラドール2頭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/49/6e84098e34e08110fcfe060a79f429dc.jpg)
ママさんは大道芸ではなくラブちゃんに夢中。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/99/70e0646be3f003b3344530013b689220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e8/6e16cff3a89b7a9fa33da77cc7218121.jpg)
芸が終わるとオーナーと一緒にお散歩開始!
見学には脚立があるといいかもです。前列に並べれば大丈夫ですが、後ろの方になると背伸びしても見えない事がありますので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2f/7be6068b41c327f7f93293e6a4ab5653.jpg)
期間中は天気が良さそうですね。駿府城公園には数多くの食べものやさんも出店してますので、色々グルメも楽しめそうですよ。