JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

しぞ~か(静岡)おでんフェア

2018年03月11日 | グルメ
今日は今週金曜日から静岡の街中の「静岡市葵区役所前青葉シンボルロード」で開催されている「しぞーかおでんフェア」へ行ってみました。

午前中に行ったのですが、凄い人出大混雑です。



「静岡おでんの五箇条」って知ってますか?

1黒はんぺんが入っている

2黒いスープ

3串に刺してある

4青海苔、だし粉を掛けて食べる

5駄菓子屋にある

今回会場は3つのゾーンにわかれていました。

屋台おでんゾーン、ファミリーおでんゾーン、全国おでんゾーンです。

屋台、ファミリーには静岡のおみせが22店舗。

全国おでんゾーンには9店舗。

どこのゾーンも大人気で歩いて見て回るのも大変な程人がたくさんです。











いつも私がいっている「おがわや」も、もちろん出店していましたよ。

変わり種はこの「しずおかおでんカレー」



なんじゃこりゃ?!初めてみましたよ!

こんなのあったんですね。

数あるおでん屋の中から私が選んだ1店は本日のみ出店の「食肉組合 青年部 内人会」です。

いわゆるお肉屋さんのおでんです。



「牛スジ」「ガツ」「フワ」「ハチノス」「小腸」とお肉の種類が豊富。

そしてそのお肉から美味しい出汁が出てるので、おでんも最高に美味しいって訳。



静岡おでんの「フワ」は特徴的です。「フワ」とは肺です。これが旨いんだ!



あと、大根、玉子、黒はんぺんが入ってます。これで1杯¥500。



常時あるお店ではなくこの時しか食べられないので、貴重ですよ。

味も最高でした!毎年この「おでんフェア」開催されます。また来年も楽しみ~!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする