【2258話目】子供のいない老夫婦(90歳、87歳)が「住職、生きるのも大変だが、死ぬのも大変だな。現金(預金)はどうにかなるが、家と土地、山は、どうにかしないと、甥と姪に大変な迷惑を掛ける事に」と。
檀家婆様が眠れないので睡眠薬を爆飲み。朦朧状態で5日間入院中、看護師長(女性)に「あんた、必殺仕事人でしょ。主人の妹を殺して」「何故」「子供のいない私達夫婦の全財産を狙っとる」「承知した」「仕事料は10万円で」「いや、1円でよか」と。婆様は、この会話を全く。後から聞いて婆様、驚愕したそうだ。
【追伸】
因みに、この婆様、非常に穏やかな人で、常日頃、他者の悪口など一切言わない。朦朧状態で本音が顔を出したかな。この婆様は、19歳で大家族の爺様の家に嫁いできて、子供も授かれず、誰も世話をしない義父母を最期まで見送って、気付けば87歳。ご主人の妹さん2人が、この婆様夫婦の財産を狙っているは、悲しいかな、事実。老夫婦には子供がいないので拙僧、司法書士に頼んで財産が残った方に全額いく様に、公正証書を作成するよう指示を。爺様が他界後、婆様が安心して生活出来る様に。爺様、肝臓癌であと1年の診断が出ているのでね。
【連絡】並ちゃん、みさきちゃん、はる君、ゆうちゃん。今日、大阪に仕事の後、高野山へ御礼報謝に上ります。今年、連れて行くと約束したが、時間が取れそうもないので、今度の機会に連れて行きます。許せ。干支の切り絵(来年度の虎)は、何枚必要かいな。連絡くれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e6/78999081d158798f6021a3f587119059.jpg?1636463337)