1分で読める小さなお寺の法話集

子育て、人材育成に関する法話を実話と歴史から紐解いて書いております。

【2264話目】読者が「DV男性と結婚している女性。交際中に、そんな男性と、気付かなかったんだろうか」と。「釣った魚に餌は与えん、なる言葉が。DVの正体を表すは、大半が結婚してからだと聞くよ」と。

2021-09-25 10:45:27 | 法話
読者が「それ程親しくない知人男性は、最初の奥様をDV。2番目の奥様にも、何と、懐妊中にDVを。奥様は『こいつ、いつか殺してやる』と我慢を。出産後、空手有段者の奥様が、回し蹴りを喰らわし、夫は失神。それが悔しかったらしく、奥さんに復讐為、極真空手に入門。もう、動機がクソ。奥様は何故、こんな男を」と。

【追伸】
この読者に拙僧「で、この男性は、奥様に復讐したの」と。「いや、それが、極真の腕が上がるにつれ、人間性が優しく、大人しくなって。奥様にも、これまでの諸行を誤って、今では仲睦まじく」と。「諺に『弱い犬ほど、よく吠える』と。頭が高いという人間に、力のある人間はいないかな。本当に力のある人間は、人に優しく、物静か。能ある鷹は爪を隠すもの。能(知力、腕力、才力)がないから、やたらめったら、爪を出して威嚇してくるもの。その男性は、本当に強い人間とは、どういうものかを悟られたんだろうね。女房殿の回し蹴りの効果だね」と。