夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

友だち会 6人 伊勢志摩ロッジにて

2007-01-27 21:27:09 | Weblog

   1年に1度,お正月過ぎに、友だち8人が集まり食事をして1日を過ごす会
    をしています。今日は2人都合で来れなくなり6人でしたが、わたしの家の近く
   にある伊勢志摩ロッジ集まりました。
 
    春を思わせる暖かい1日で、昼食後 わたしの家にて4時過ぎまで1年分の
   話に花を咲かせました。

       小学校、中学校, 高校の同級生で町内、隣町に住んでいて、長く続いている
   のです。わたしは退職してからで17年程になります。かつては、日赤の看護婦
  (婦長)をしたり、酒屋さん会社勤め、海苔養殖家庭の主婦と様々です。
    
      みんな70歳を過ぎていますから、健康状態もいろいろあり、一人はすでに
  2年程前からパーキンソン病で手が震え、車の運転を止めたとのことでした。
   また、看護婦だった一人は 、手の節が盛り上がり関節炎だと、どれも原因が
   分からないようです。 こちらも70歳の時、車に乗らなくなったそうです。

      今日来れなかった人も昨年に緑内障の手術を受け、腎臓病も持っており、足
   も悪く、今は運転も出来ない状態だと言うことでした。長年みかんやイチゴ作り
   で働いてきただけに体に応えたのかも知れません。

   また、酒屋さんを営んできた人も、10年近く前ご主人が亡くなり、息子は勤め
   に出ており、最近ではお酒も量販店に押され経営不振で、3月で閉店すると話
   していました。時代の趨勢でしょう。

    こうして集まることが出来ただけでもうれしいことでした。お互いに今度は、
   日帰り旅行でもしようと約束し、一人はわたしが送り、ご主人の迎えの車や
  自分の車でと別れました。  

    友だちが作ったビニルひものかご  つりかざり
           
   暖冬で桜草も咲きました               名前は???