夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

お盆事情昨今

2006-08-11 22:03:18 | Weblog

   お盆の帰省で車の渋滞が始まったようです。東京などではお盆は7月15日
   中心に行われるそうですが、わたし達のほうは月遅れ盆と言うことでしょう。
    志摩の地区では旧暦の7月のお盆の所もありました。漁師町ではついこの前
   までしていたようです。

   わたし達のところでは7日初盆(新盆)を迎える家では、祭壇をつくり回り灯籠
  や花など飾り、玄関先に提灯を下げ、表示します。わたしは9日に実家の甥が来た
  ので、一緒に初盆の家へおまいりに行きました。 昔はよく子どもがお供えを持って
  行き、用意されていたお菓子(駄菓子)を頂くのがうれしかったことがありました。

  今はそれはなくなりました。お参りは13日頃までに済ませます。14日はお寺で
  施餓鬼が行われ初盆の家の家族や親戚が参加します。

   一般の家では13日に精霊さんを迎える準備、仏壇に野菜や果物、だんごを供え
  るぐらいです。お坊さんは昔は檀家を一軒一軒回りましたが、今は初盆の家だけ
  と
 なりました。

  14日15日の2日間お墓参りで早朝お参りする人が多いです。涼しいうちにとい
  うことでしょう。線香、洗米 シキミを持っていきます。
               

  15日には夕方精霊送りをしますが、昔はお供えした野菜など川へ流しましたが
  昨今は焼却炉で焼くか個々の家で畑へ埋めるか処理します。

  盆踊りはわたしの子どもの頃はみんな浴衣着で3日間夜通し踊り、他の地区に
  まで踊りに行き ましたが、今は15日と16日(この日は午前中区民による合同慰
  霊祭)の夜に、盆踊りですが、時間も短く7時ごろから9時過ぎまでで、踊る人も少
  なく浴衣を着る者も数えるほどです。
 
  時の流れと共に行事もだんだん簡素化され風情がなくなり、やや淋しく思いま
 す。
    しかし地方によっては昔ながらの風習を踏襲しているところもありますから、
 様々です。
 


「あ あ 栄冠は君に輝く」  三重高校惜敗残念

2006-08-10 20:13:13 | Weblog

  大会5日目、第一回戦で熊本工業と三重高校の試合が行われました。9時25
 分 開始でした。伊勢への途中車の中のカーラジオにて聞きました。一回熊本に1点を取られ、1,2回とも三重は点を入れることが出来ず、滑り出しは、つまずいたようでした。後は、観ることも、聞くことも出来ず、11時半頃帰るときに再びカーラジオ
 で、8,9回戦を聞きました。

   6:3のスコア、最終9回表三重は1点を返し、走者を置いてのゲームセット、万事休す。せっかくのチャンスでしたが点にはつながりませんでした。梅村投手もスタート時点でリズムに乗れなかったと、最後のバッターとなった前田君も残念だったと思います。

  これで東海3県全て初戦に破れ、早くも甲子園から姿を消してしまうのは、何だか
 淋しいです。さすがに駒大苫小牧天理は強いです。横浜を破った大阪桐蔭も強
 いね。と話しています。
                    

  観ているほうは、あそこが強い、ここが優勝するかな、などと勝手に言っています
 が、選手にとっては、県を背負って来ているのですから必死です。もうしばらく甲子
 園に目を注いでいたいと思います。熱い涙と感動大好きです


長崎原爆の日  「長崎の鐘」と永井 隆氏

2006-08-09 20:11:52 | Weblog

 8月9日 61年前、長崎への原爆投下の記念日でした。午前11時2分テレビと共に黙祷をしました。

                   浦上天主堂
            

                                           平和の像   イサム 野口作

  長崎原爆で思い出すのが、長崎大の医学部教授で放射線科の永井隆氏
 
です。
  原爆で奥さんを亡くされ自らもガン(白血病)に侵され、著書「長崎の鐘」
 「この子を残して」に亡くなるまでの様子が書かれています。出版された当時
  読んで 涙したことを覚えています。・・・・病床にあっても書き続け子どもたちに、
  社会に、原 爆 の恐ろしさを訴えたのでしょう。
  「長崎の鐘」は映画化もされ観たことがあります。

  息子さんの誠一郎氏(わたし達と同じ年ぐらい)は長崎原爆記念館の館長をされて
 ましたが、亡くなられました。

  あれから60年余、知らない人が多くなったことでしょうが、「長崎の鐘」の歌は歌手藤山一郎氏のすばらしい歌声と共に幾多の人は思い出すことでしょう。

       こよなく 晴れた青空を 悲しと思う せつなさを

       うねりの 波の ひとの世に はかなく生きる

       野の花よ 慰め 励まし 長崎の 

       あ あ 長崎の 鐘が鳴る
                        サトウハチロー 作詞
                         古関 裕而   作曲
      クリックしてね


蜂に用心 たかが蜂、されど蜂

2006-08-08 21:16:16 | Weblog

  6日の日曜日、家の裏の畑でツルムラサキの葉を採ろうとしたら、背中がチクリ
 と傷み、そばに山茶花の低木があったので、枝の先が当たったものと、手で払いま
 した。そうしたら、1匹の蜂(アシナガバチ)が飛び立ち今度は左手首に止まり、「あ
 っ」と思ったときにはもう刺された後だったのです。
                    

  すぐに家の中からムヒキンチョールを持ち出し刺されたところへムヒをつけ、
 キンチョールで蜂を追い出しにかかりました。逃げていった後木の中をのぞいた
 ら、5㎝ぐらいの蜂の巣がぶら下がっていました。取り払ったら中は黄色の卵がび
 っしりと詰まっていました。
  少ししたら患部が腫れあがってきましたが、日曜日で医院も休みだし、そのまま
 様子を見ることに しました。

  翌日はゴルフコンペでしたから、あまり痛みがないので、コンペに出ました。しか
 し 腫れはだんだんと大きく広がり、手の甲まできました。友だちに聞いたら、やっ
 ぱり診てもらうほうが良いのではないかと言われ、近くの医院へ行きました。

  わたしの場合はスズメバチではないから、良かったですが、人によっては心臓を
 やられ、苦しくなるそうです。友達も夜救急外来で点滴を受け、朝帰ったとのことで
 す。

  よく新聞などで遠足で子どもたちがスズメバチの大群に襲われて命を落とすこと
  があると言う記事を目にします。たかが蜂如きと思いますが、されど蜂です。どん
 な蜂でも2度刺されると怖いと聞きます。(スズメバチのように毒性がきつくなくても)

  2,3日安静にとのことでした。血のめぐりを良くすると毒も良く回るから、ゴルフ
 で腕を動かしたのも良くなかったみたいでした。

  まだまだ蜂の活動の季節気をつけたいものです。


ゴルフ浜島カントリー(寿会)  優勝しました

2006-08-07 20:56:27 | Weblog

          
 暑い日でしたが、風もあり、木陰に入ると涼しく、思ったよりしのぎやすい一日で
 した。毎月第一月曜日が定例のコンペ「寿会」でした。高齢者ばかりですから、欠
 席も多く11名の参加でした。
   82歳の森さん(ご主人)が出られるのですから、10歳も下のわたしが暑いからと
 休むわけにも行かず、出席しました。

  インからのスタートでしたが、滑り出しが良く、パースタートで殆どボギー、ダボは
 1個とボギーペースの45でした。アウト50でしたから、結果は95でした。
   今年度初めてなので、ハンデ29をもらってましたから、ネット66で優勝となった
 のです、7月27日の球遊会に続いての優勝でした。
   ティショットがよく飛んだのと、パターが珍しく良かったのです。いつもこのぐらいだ
 といいのですが・・・・・

  同組で回ったうち3人がスコア95で、一人は98でした。ハンデ差でラッキーとな
 ったのです。
    他の組ではイーグルを出した人もあり、めったにない記録に賞賛しました。

  今日の優勝賞品は長野産の桃16個入りケースでした。周りにおすそ分け
 しようと思います。 


球児の祭典全国高校野球開幕(第88回)

2006-08-06 20:31:04 | Weblog

   雲は湧き   光 溢れる   天 高く    純白の 球(たま)
   今日ぞ飛ぶ  若人よ いざ  まなじりは  歓呼に答え
     いさぎよし   微笑む希望   あ あ 栄冠は 君に輝く

  夏の高校野球は昔からわたしは大好きです。今日は88回目の開幕でした。
 大会歌「ああ栄冠は君に輝く」は故古関裕而さんの作曲でついメロディーが、口
 について出ます。
   三重県は三重高校が11年ぶり出場で、選手宣誓も三重の中村主将でした。
 すばらしい宣誓で、毎年のより声も声の出し方も上手に思えたのは、わたしの
 郷土へのひいき目でしょうか。

                 

  第一試合の高知商と白樺学園は途中までは接戦でしたが、結果的には高知商
 となりました。早実と鶴崎工は早実の圧勝でした。 まさかと思ったのが、春の優勝
 校横浜が一回戦目にして、大阪桐蔭に敗退、(桐蔭も野球の名門校)と早くも甲子
 園から消えていくのは惜しい気がしました。

  「涙と感動」の高校野球はプロ野球には見られない純粋さが見られます。彼らの
 中にはやがてはプロの道へと進む者も居るでしょうが、それらは限られた者だけで
 多くは野球から離れた社会人として生きていくでしょう。

  しかし彼らにとって青春のひと時を野球にぶっつけたことは生涯忘れ得ぬ事と
 して心に占めるでしょう。
 


ヒロシマ 原爆から61年(明日)

2006-08-05 14:53:19 | Weblog

         「 父をかえせ 母をかえせ 年よりをかえせ 子どもをかえせ
           わたしをかえせ わたしにかかわるにんげんをかえせ・・・・」
   広島原爆の日が近づくと詩人 峠 三吉さんのこの詩が浮かびます。

   今日の日刊にも原爆症訴訟の患者が全て認定されたことが大きく出ていまし
  た。 これらの患者の中には被爆地から2キロを少し越えていたとか、投下された
  次の日に被災地 に来たために今まで認定されずにいた人たちで、やっと認定され
 たことは当事者はもとよりで支援に携わった人々のよろこびも大きいでしょう。
  今もなお原爆症やガンの発症でなくなられる方が多く60年経ったとて、戦争の
 は癒えていません。
              

  広島の原爆会館も何度か訪れましたが、「安らかにお眠りください 過ちは二
 度とくり返しませぬ」
 の碑の前で手を合わせました。 会館内の展示物は今でも
 忘れられません。日本人として広島と長崎は絶対に忘れてはならないこととして、
 伝えていかねばならないのです。

     今、北朝鮮のミサイル 「テポドン」といい、イスラエルのレバノンへの空爆など
 「平和」を侵す問題が生じています。アジアだけでもイラクや北朝鮮、中国、韓国
 など不穏な空気もします。アメリカが入ればなおのことでしょう。
   明日午前8時15分 家にて黙祷します。    合掌

  「許すまじ原爆を」・・・・・世界の国に訴え続けることです。

    ふるさとの街焼かれ  身よりの骨埋めし焼け土を

    今はすでに人もなく   ああ許すまじ原爆を

    三度許すまじ原爆を  我らの街に
 
           よく歌いました。


お墓掃除  最近のお墓事情

2006-08-04 20:57:30 | Weblog

       
  いよいよ「夏本番」となり、一段と暑く、外での仕事をしている人にとってはかなり
 厳しくなりました。今日はお盆を控えての墓掃除に行きました。田舎のお墓ですから
 石段をつんであるものの、周りは草が生えそれぞれの家では春、秋の彼岸前や、
 お盆前にはまわりをきれいにします。
  
   仏式ですからシキミ(わたしの方はシキビと呼ぶ)を持っていき、花活け(8個)の
 水をきれいにし、周りの草を抜いたり石塔を洗ったりします。最近は花活け用の花
 もシキミ 以外は入れないようにと区のほうで制限されています。

   花の始末に困るのです。焼いたときにダイオキシンが出るからとか。シキミ以外
 の花(菊など)は焼きにくいとのことです。ですから夏は普段は造花を入れている家
 もあります。地区の和尚さんもそれでも良いと言っています。

 場所によっては普段のお墓参りもお線香だけで、花はもって行かなくてもいい。と
 言うところもあるそうです。 お参りする心があればと言うことでしょう。

  地球環境云々の時代で、大気汚染も問題視されていますから、汚さないような
 対策の一環でしょう。
    ごみ焼きは当番制で週一回大きな炉で焼きます。

  午後は友だちのT さんと 「コメダ」でカキ氷といきました。暑かったのでその
 美味しかったこと、汗がすーっと引いていくようでした。  
       はまゆう                                        オーシャンブルー
                

              


ゴルフ 賢交会 15名  ロイヤルカントリー

2006-08-03 21:53:37 | Weblog

  朝は少し涼しいかなと思いましたが、お昼頃からはぐんぐん温度も上がってきま
 した。4組でのコンペでした。

  5,6,7月は全て90台のスコアでしたが、今日はまた101と振るいませんでし
 た。
 アウト 54 イン 47 ハンデ19 ネット 82 結果15人中12位 。
 アウトのパー3で8をたたき(OBもあり)、取り戻すことが出来ませんでした。せっかく
 ゆき子さんがブログで打ち方の注意をしてくれたのを参考にさせてもらったのです
 が、パターの失敗が多いのが、スコアに響いたようです。
         
     

  良かったこともあります。けい子さんに頂いたUSA製のボールの飛距離がよく飛
 び一緒に回った仲間からも「ナイスショット!」の声が度々かかりました。特に17
  番 ピンまで184ヤードのところをグリーン中央へワンオンしました。他にもいつも
 より、遠くへ飛んだようでした。「今日はボールのお蔭」と言ってました。けい子さん
  ありがとうね。
 
  今日は結果としては12位でしたが、暑いときでもあり、何のトラブル(健康上)も 
 なくラウンド出来、楽しい一日でした。
         ゴルフの友Oさんから頂いた手作りコサージュ
          
   


 


最近の「モラル」 どうなってる  友との話 

2006-08-02 20:36:10 | Weblog

   今日はライブラリーの帰りに友達 Tさん宅へ行きました。たまたま話題となった
  のが、昨日のNHKテレビ「クローズアップ現代」 モラル崩壊 ?でした。
   二人して想像できない行いに、憤懣やるかたなき思いをしました。

   ごみ捨ての問題・・・ ドライブインやスーパーへ捨てに行く。
      給食費を支払わない。・・・高級車 大きな家電製品を買うから金がないから。
   高速道路の料金を払わずに突っ走る。等の問題でした。

    わたし達が京都の円山公園へ行った時も、思わぬ光景を見ました。公園の池
  に紙おむつが浮いていて、驚いたことや、家の前の道に、自動車から灰皿の中
 が捨てられていたり、道の周りにはジュース類の缶やボトルが捨ててあり、子ど
 もたちが一斉に集めていることもあります。これはどの道路でも見られることでしょ
 う。
  あげれば際限なくあるでしょう。
  電車内でのお化粧、べた座り(コンビ二前でも) 少しの注意で切れる。
   衝動殺人 (近親者においても)ETC。
    
  老いも若きも大人も子どもも、平気で行うのです。「モラルの崩壊 日本人はどこ
 へ」と言いたいところでしょう。

  何時の時代も、どの国に居ても「モラル」は普遍であるべきです。「モラル」の崩壊
  は、日本沈没ならぬ日本崩壊へと懸念されます。
            鶏頭