昨日は曇天の中、南アルプス前衛の山、日向山に行ってきました
2005年3月以来、15年ぶり!(そういえば先月の美ヶ原も15年ぶりでした)
ここに登るには2カ所のパーキングがあります
矢立石と尾白川渓谷
矢立石の方は林道に停めるのですが、満車の場合、
道が狭くて転回ができず難儀することがあるようです
尾白川渓谷のPは100台以上置けて、トイレも売店もあるので
北杜市はこちらのPを使うよう勧めています
ただし、尾白川の場合は矢立石よりも歩行時間が往復で1時間40分多くなります
私たちは尾白川から
ここは、あの甲斐駒黒戸尾根に登る起点にもなっています
息子は、歩きながらずっと「黒戸尾根から甲斐駒行きたい」と言っていましたが
聞こえないふりしてました
前置きが長くなってしまいましたが
それでは 出発です!
とにかく木々が美しかったです
まるで新緑の季節みたいに
ここが頂上三角点(途中、ずっと樹林帯なので端折りました)
ここからは全く眺めはありません
以前来たときにはこんなに可愛い頂上標識はありませんでした
さて・・
日向山の一番の見所は頂上の先にある雁ヶ原、と呼ばれている場所です
登山を始めた2005年当時、私は みなみらんぼうさんの山の本を読みあさっていました
そのらんぼうさんが「大ドンデンの山」と紹介していたのが日向山でした
大ドンデン? なんだそれは 気になる~~!
と 訪れたのが2006年でした
ずっと続く樹林帯にそろそろ飽きてきた頃、
いきなりこんな場所に出ます
ほんとに、突然現れます
こんな風に・・・!
15年前、私たちが来た時は独占でした
誰もいない静かな山でした
が、
今は「山のビーチ」と有名になったようで
YouTubeでもたくさん取り上げられていてビックリしました
昨日も次から次から人が上がってきていて
20人くらいのツアー客までいました
八ヶ岳 ドカン!
ただ、雲が多くてすぐに隠れたり、また見えたり・・
私が一番楽しみにしていた甲斐駒は残念ながらずっと雲の中でした
あ~~~あ 八ツが隠れる~~~!
さて、ちょっと早いですがランチにしましょう
こんな場所で食べました(パパさんと息子が見えるところ)
この日は家にあるもので簡単に
道々こぼれていた秋色の葉っぱも並べて・・
どんどん人が多くなってきたので下山開始
広葉樹が多いので、これから本格的な紅葉を楽しめると思います
ところどころ赤くなっていました
駐車場にある売店にて山バッジ
実は、これは私が一番最初に作ったバッジです
当時、バッジを買うことができなかったのですが
雪をかぶった甲斐駒の雄姿が忘れられずバッジにしました
本来ならば、こんな感じで見えます(ああ、残念!)
今回のコースの標準CTは4h10mですが
私たちの歩行時間は1時間多い5h10mでした
私は膝痛があるので、下山にとても時間がかかってしまうのです
休憩やランチの時間を入れて約6時間の山行となりました
私たちは2回目なので、最後の大ドンデン部分をすでに知っていましたが
初めての人は
「わあ~~~~~っ!すごい!!」
って感動すること間違いなし
この日も老若男女、たくさんの方たちが歓声を上げていました
写真で見るのと実際に見るのとでは大違いなので
もし興味のある方は是非行って確かめてほしいです
ただし、危険な場所もありますので注意しながら・・
おっと、長くなってしまってすみません
最後までご覧いただき、ありがとうございました
ご家族でリフレッシュできました〜
いつものジュリアさんに戻ったみたいで
嬉しい😄ですよ!
私は矢立石に停めて、今は禁止になっている朝日滝のルートから登りました。
最後、白砂の登りが、登っては引き戻されの繰り返しでキツかったのを思い出しました。
やはり、おっしゃる通りの「山のビーチ」を目の前にした時は感激しましたぁ〜♪
イルカみたいな石がたくさんあって燕岳みたいだとも思いました。
八ヶ岳も駒ヶ岳も見えるロケーションが日向山の良いところですね👍
ジュリアさんが山へ行くと、あ、少し体調と気持ちが回復されているんだなと嬉しくなります♪
私も昨日はニセコのイワオヌプリへ登りました。1時間ちょっとで、また砂礫の火山を味わってきました。そして、またまた爆風〜〜〜💦飛ばされそうになりながら火口壁をひと周りしました。
でも人気の山で、多くの人が登ってましたよ。
来年、北海道へ来たら1000m級のお山をオススメします。ルートも分かりやすく北海道ならではの山肌を感じられます♡
ジュリアさん、おはようございます。
日向山に登られたのですね。懐かしいです。
仰る通りの山ですよね。
私も10年前に登り、その感動は今でもはっきりと蘇ります。とてもお天気の良い日でした。
以前のブログにその時の様子を載せていますが、当時はデジブックに凝っていて、殆どの写真はデジブックに。
しかし今は退会してしまったので、ブログ上でお見せできないのが残念です。
それでも一部写真を載せています。お時間のある時にどうぞ↑のURLをクリックしてご覧ください。
山でした💧 大ドンデンって何だろう…?
と、ワクワクしながら読み進んで
おぉぉぉーっ!iPad越しに1人唸ってしまいました
本当に大ドンデン‼️すごい景色〜✨
白く広がる絶景は感動モノですね!!雲に見え隠れする
八ヶ岳が雄大で格好いい〜❣️
まだまだ日本には知らない素敵な山が沢山あるんですね〜
また一つ行ってみたい山が増えました!ありがとうございます😊
樹木の写真が綺麗で驚きました。日向山は一回だけ登ったことがありますが、やはり雁ヶ原のイメージが記憶に残っています。でも、樹木が美しく、紅葉が期待できそうですね。
秋も深まり、冬が近づくと、山梨県や群馬県の天候が安定した方面に足を伸ばしたくなってきます。レポートありがとうございます。
③④⑤ってものすご~く恐ろしいようなところですねぇ~
落ちたら最後ってとこでしょうか!
美ヶ原も四国から写真クラブで3度ほど行きました。
真冬も行きましたよ!
王が頭に泊まり、槍からの月が出て感動を覚えています。
又、行きたいなぁ~
私も足腰が悪いので山登りはできないので
こうして拝見して感動しています。
いつもありがとうございます。
寒くなりますのでお体に気を付けてくださいね!
ガンガワラの1枚目の写真で右端の白く長い岩石群。イルカに見立てる人もいるようですが(笑)、私はナガスクジラに見えましたよ。まさに白い天空のビーチのようでユニークな山ですよね。
私はスキーもやるので、ガンガワラの下部の方は白いゲレンンデのようにも見えて。いやあ、八ヶ岳も甲斐駒も雲で全く見えなかった分、想像力だけは勝手に膨らむ山でした。(^^)
ポレポレ隊が山に帰ってきて
良かったです。
日向山、雁ヶ原は未だ未踏ですが
この時期が良さそうですね。
人が多くなったのはちょっと
ご時世的にアレですが。
さ、昔のレポも見てきまーす!
はい、今回は前回の美ヶ原よりは
勾配もあって、”山歩き” が戻ってきた感じです
疲れましたけど、いい汗かきました
ただ、パパさんは基本、登山は嫌がるので
今後、どうやって連れ出すかが問題です
私と息子の二人は山の話で盛り上がるのですが
パパさんが・・・( ̄。 ̄;)
私もyokoさんが賞を取って嬉しいです!!!
yokoさん、いつもありがとうございます
junさんも登られていたのですね!
ん?矢立石から旭滝・・・
それは一旦尾白川に下ったのかしら?
もしかしたら尾白川がスタートかな?
旭滝や錦滝を通るコースは今は崩落で歩けないようですね
そうそう、今回久々でしたが、
やはり雁ヶ原で「燕みたいだね~」を三人で
連発していましたっけ
甲斐駒が見えなかったのが本当に残念です
>ジュリアさんが山へ行くと、
あ、少し体調と気持ちが回復されているんだなと嬉しくなります♪
ありがとうございます
美ヶ原の時は検査の前で不安な状態を抱えていたので
素晴らしい景色を見ながらも 小骨が刺さっているように
心から楽しめていない自分がいたのですが
今回は一応クリアになってホッとして歩けたので
それが一番かなと思います
母にも無事に歩けることをお願いしてから出かけました
みんなに守ってもらってるなぁ~って本当に思います
junさん、北海道の山を満喫しているようですね!
うちはどこの山にしろ、パパさんがねぇ・・・
基本、山には登りたくない人なので(最近、特に)
ほんと、困っています
ただ、来年は息子がどうしても旭岳に登りたいと言っているので
最悪、パパは下で待っていて二人で行こうかと・・・
まだまだ先の話なので、きっと計画も二転三転することでしょう
junさん、旅先からのコメントありがとうございました
引き続き、お気をつけて!!