昨日は耳鼻科へ行ってきました
突発性難聴になって4ヶ月
聴力検査の結果、やはり右耳の聴力は戻っておらず・・・
低音は左耳の半分以下でした
高音は数字的にはいいのですが、反響するのです
普段、両耳で聞いているので、あまり不便は感じないのですが
先日、家の電話が鳴り、咄嗟に右手で取ったため
必然的に右耳に受話器を当てました
そしたら・・・・
相手が何を言ってるのか全然聞き取れない・・!
慌てて左に変えましたが
聞こえない現実に落ち込みました
初診の時に 「完治するのは3割」と言われましたが
どうやら 私はその中に入ることができなかったようです
家では聞こえないと何度でもパパさんや息子に聞き返しますが
外だとちょっと気が引けてしまいます
仲の良い友人には
”大きい声で言って” とか
”私がトンチンカンなことを言ったり、
ただヘラヘラしていたらちゃんと聞こえていない、と判断して”
と伝えてあります
どうか、左耳がずっと正常に機能してくれますように・・
病院のロビーに飾ってあったクリスマスツリーに癒やされました
が、
プーさんの位置が気になって仕方がなかった
あと、オーナメントの数・・! 苦笑
かれこれ4か月。
「絶望なんかに負けないで、奇跡を信じ立ち向かいましょう!」
て、言うのは明瞭簡単。
実際、ジュリアさんにとっては苦労の連続。
言葉の掛けようもありません。
それでも、日々は続いて行きます。
適当に(力を抜いて)生きましょう。
ps : プーさんがツリーのトップ、ウケました。
ケセラセラですよ。
気にせずありのままの自分でいきましょう^_^
いつも明るいジュリアさん・・
突発性難聴になってから4か月たったんですね!
その間、お辛い事もあったと思います。
なんて言葉をかけたらいいのかしら・・
思い付かなくてごめんなさい<(_ _)>
辛いお気持ちは分かります。
私も治らない病を持っているから・・・
それでも、きっと前向きに生きて行くジュリアさんだと思っています。
私も昨日は、耳鼻科でしたー。
ジュリアさーーん!
応援!!ジュリアさーーん!
友だちは 完治、、完全じゃないけど ほぼ 治りましたから。うー!んとたくさんの応援📣!!
ツリーもジュリアさんにちょっと手直ししてって言ってますね(^_-)(*^^*)
昨夜からの雨はどうやら止んだようです。
突発性難聴>
4ケ月..今までブログで言葉がなかったのは
この日の結果待ちだったのですね。
お辛かったですね。前向きにと..言葉は簡単に
書くことができるけれど..無理しないようにね。
明るいジュリアさん..頑張れジュリアさん!!
聞こえないことがどんなに大変か、なった人でないとわからないと思います。
何と書いていいのかわかりません。
とにかく、聞こえるようになりますように祈っています。
最初は判らなくてその方の右側で歩いておしゃべりした時に「右側では聞こえないから左側に来てね。」って言われました。
明るく言われたのでびっくりしましたが・・
それからは左側を心がけています。
我が家の旦那さんは先天的に高音が聞こえないようで電子レンジの音や洗濯機の終わりを知らせる音が聞こえないようです。
何処かが悪くなっても辛いですね。
私にはどうか聞こえるようになりますようにとお祈りするしかありませんが・・
ジュリアさん💓ファィトです。
どこの体の部位もそうなんですが、不自由になってはじめて大切さをしりますよね。
少しずつでいいので耳の調子が良くなりますように…
まあ 突発性難聴 ストレスからですかねえピヨピヨ
モンモンの時は 突発性難聴になったけど 難聴になったこと忘れていたら 気がついていたら 治ったんですがね!
❤️ジュリアさーんの右耳さーん❤️
よくなりますように プレゼント行きますよ🎁
🍉🫐🍌🍈🍑🥭🍍🍆🥑🥐🍅🥝🥥🍞👗🍒🍇🍓🎅💖🎁💕🥦🥬🥒🌶🫑🌽🥕🫒🧄🧅🥥🍒🍈🍑🥭🍍🫐🍇🍉
野菜とフルーツ多めにしましたよ!
クリスマスツリー 確かにオーナメント多すぎ?!
プーさん 言われないと気がつかない位置ですね!高すぎ!!
そうだったんですね…耳のこと、気になってました。
あっ、あれっ?気がついたら良くなってた‼️…だったらいいな、
と思ってましたが、そんなに簡単なものではないんですよね😢
ある日突然、こんなことが起こるなんてジュリアさんの絶望や悲しみ…
想像しただけで胸が苦しくなります。
こんなことしか言えませんが、今はただ、
ジュリアさんの左耳が元気で一生懸命頑張ってくれてることに
感謝とエールを送りたいです✨
かなり重たそうなツリー🌲のてっぺんにまさかのプーさん⁉️
「プーさんはやっぱりみんなに見えるように上じゃなきゃね!」いや…「盗まれないように…高いところへ…」などなど
プーさんがまるで生贄のようなこの位置になったワケを
1人勝手に想像してクスッとしてしまいました(^◇^;)