昨日は、息子のメンタルクリニックの日でした。
カウンセリングの先生が変わってから、カウンセリングは息子のみになってしまいました。
1時間以上息子のカウンセリングに時間がかかっているので、息子が必要なら時間いっぱい使う方がいいと思っています。
診察では、
「調子はどうでしょうか?」
と聞かれ、息子は、長い沈黙の後、
「調子は悪いときが多いけど、不安の原因が分かってきたのでだいじょうぶな気がします。」
と、答えていました。
「お母さんから見てどうでしょう。」
「相変わらず、不安が強いです。
べったりという感じで私にくっついてきますし、人が怖くて外に出たくない、電車に乗れない、と言ってます。
教室にいるのもしんどくて、20分ぐらいで頭が真っ白になるみたいです。
それに、やはり、エチゾラムを飲むと調子が悪くなるから、飲みたくないと言ってます。」
「一度やめてみますか?」
と、先生が聞くと、息子が、
「はい。」
と、答えました。
「調子が悪いときに薬を飲まなくて、あの状態が続くかと思うと心配なんですけど・・・。」
と、私が言うと、
「ママは大変になるかもしれへんけど、調子が悪くなったら薬飲めっていうのはやっぱり違うと思う。
調子が悪くなる原因が分かってきたから、なんとかなると思う。」
と、息子。
「電車に乗ったり、人がいる所に行こうと思うと調子が悪くなるやん。
だいじょうぶなん?」
「それは分かれへんけど、薬飲んだって一時しのぎでしかないから・・・」
「一度やめてみて、どうなるかみてみましょう。
調子が悪くなるようでしたら、また考えましょう。」
息子と私のやり取りを遮るように先生が言いました。
「他の薬に変えることはできないんですか?」
と、私が聞くと、
「他の薬といっても、結局同じようなものなんです。
別の薬を出しても、本人が飲みたくなければ飲まないでしょうし・・・。
飲まなくてだいじょうぶなのか、飲んだ方がいいと思えるのか、やめてみないと分かりません。
依存性のある薬ですので飲まないに越したことはありませんが、それによってお母さんが疲弊するようなことになるなら、本人も飲んだ方がいいと思うかもしれません。
いずれにしろ、様子を見てみましょう。
私も、漢方でもっといい薬がないか調べてみます。」
と・・・。
飲まなくなるのはエチゾラム錠だけなので、「リスパダールOD錠0.5mg(2錠)と、レクサプロ錠10mg(1錠)、ツムラ補中益気湯エキス顆粒5g(2包)、ビオフェルミン錠3錠、頓服としてランドセン錠0.5mgを一日1錠」を処方され、次の診察は4週間後となりました。
息子の調子の悪いときに、エチゾラムを飲ませてなんとか乗り切ってきた感があるので、薬を飲まずに生活の質を保てるのか?という不安が私にはあります。
でも、薬を飲んで調子が良くなるのは、息子の言う通り一時しのぎというか、ほんの一時だけなんですよね。
息子の言葉からは、苦しい中でも「だいじょうぶ」と思える何か心の変化があったようにも感じました。
きっと良い兆しなのだと思います!