やっぱり幸せ♪

日常の色んなこと、特に発達障害を持つ息子との素晴らしき日々を綴っていきたいと思います。

「走った!」

2021年07月11日 | 日記(息子・高校生)

色々なことが一度に襲ってきます。

息子のこと、弟のこと、義母のこと、自分のこと、家計のこと・・・。

今がそういう時期なのかもしれません。

 

整理しきれてないからか、胸の中がもやもやしたまま、ブログに書くのも億劫になってきて、ずっとブログに書き続けてきた息子の病院の記録も書けていないことに気が付きました。

前回の診察から2週間と期間が短いせいもあって、薬や先生の対応はほぼ同じだったので、病院の記録は残さず、息子の変化を書き残しておこう思います。

 

息子、保健室登校を頑張っています。

昼からの1~2時間。

6時間目の最後の10分ぐらいだけというときもありますが、登校しようという意志を感じます。

授業に出席していないので単位取得には繋がりませんが、この学校に行きたいのか、全日制は本当に無理なのか、考える時間を過ごしています。

 

そんな中で、先日、息子は放課後の体育の補習に参加し、受けていなかったスポーツテストの種目を受けました。

その中には、50m走と1500m走がありました。

 

息子は、小学5年生のときにサッカークラブに入りましたが、鬱状態になり、数ヶ月でドクターストップがかかってしまいました。

そのときの一番の不安の原因は、タイム走だったようです。

「25秒以内にダッシュで行って帰ってくる」というものですが、25秒を越えると何度も何度もやり直しをさせられるそうです。

25秒で走り切れない息子は、最後は30秒以内におまけしてもらって終了するのですが、「走れるかなぁ?」とクラブのない日もずっと不安を募らせ、鬱状態になる大きなきっかけとなってしまいました。

 

それから、走ることに対してトラウマを抱えるようになり、自主練や部活で走っているときにも、「これでいいのか?」「ちゃんと走れているのか?」と不安になり、気持ちが悪くなってしまうようになりました。

 

そういえば、息子が高校に通えなくなったのも体育でスポーツテストがあった頃で、何度も「走れるかなぁ?」と不安そうに口にしていました。

 

「無理して走らんでもええで。」

と、私は軽く聞き流していましたが、もしかすると、もしかするのかもしれません。

 

スポーツテストの補習があると聞いてから、また、息子の「だいじょうぶかなぁ?」「走れるかなぁ?」が始まりました。

それを聞いた翌日は、保健室登校も休んでしまいました。

 

無理して走らなくていい!

それは息子も分かっています。

だけど、迷っているようでした。

 

保健室やサポートルームで時々一緒になるというA君は、同じクラスで学習障害があるそうです。

でも、勉強が好きで、毎日必ず8時間は勉強しているそうです。

 

そのA君が、

「自分も一緒に走るから、補習を受けろ。」

と、誘ってくれたそうです。

A君は、体育の授業内で測定済みなので、走る必要なんて全くないのに・・・。

 

補習の日、欠席するかどうか、6時間目が始まる頃までずっと悩んでいた息子でしたが、「走る!」と自分で決め、登校しました。

 

学校から帰ってくるなり、

「走った! 1500は、6分55秒やった!」

と、言う息子。

 

私は、

「そっか、やったね!

バンザ~イ! バンザ~イ! バンザ~イ!」

と、大げさに万歳三唱をして息子を迎えました。

 

1500mの後に50mを走ったので、こちらは疲れて記録が遅くなり、ぎりぎり7秒台で普段より0.5秒も遅かったとか・・・。

 

走ったことがすごい!

 

声をかけてくれたA君に感謝!

 

友達と一緒に走れたことが、この先何かに繋がるかもしれません。

 

 

このままでは10月には進級できないことが確定すると聞いてから、いくつかの通信制高校のパンフレットを取り寄せたので、頻繁に通信制高校から電話がかかってきて、息子に合った一対一のサポートが出来ると説明してくれます。

息子には、無理して今の高校に通わなくても、自分に合った通信制高校を探して転校も出来ると伝えています。

 

けれど、先日、弟に、

「どこへ行くかじゃなくて、〇〇がどうしたいかや!」

とアドバイスされました。

 

私がいくら息子にとって良さそうな環境を用意してもダメなんだと。

 

高校へ行くしかないという理由だけなら、通信制の高校も卒業することは出来ない。

高校だけは卒業したい!

将来のためにこの勉強をしたい!

部活でサッカーをしたい!

友達と楽しく過ごしたい!

〇〇が何をしたいと思うかが大事で、それが分かったら、それに向けてやるべきことが見えてくると・・・。

 

その通りかもしれない。

でも、息子は、そんなことを考えられる状況じゃないと思う。

いや、弟の言ったことは「全部やりたい!」と希望をもって入学したはず。

けれど、心と体の調子が悪くて、1~2時間の保健室登校で疲弊しきっているし、一日一日を過ごすことさえ大変。

 

それじゃあ、今はまだ学校をどうするか考える時じゃないのかも・・・?

 

ぐるぐる考え続ける毎日です。

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2020さんへ (justyblu)
2021-07-12 21:06:32
2020さん、ありがとうございます!

1500mを走れたことは、息子にとって大きかったと思います。

中学のときに出来なかったことが出来た!
もしかしたら、やってみたら出来ることが増えているのではないか?
そんな気がしているようです。

友達と良い関係が築けたらいいのにと期待するのですが、
じきに夏休みに入ってしまうのですよね。

夏休みは登校の葛藤がないので、のんびりエネルギーを充電してほしいと思っています。

「決して焦らずに
出来ないことを感じるのではなく、
何が出来たかを たくさん経験して
頑張っている自分を自分が認めてあげられる。」
私も心に留めて、息子を焦らせないよう、不安にさせないよう気を付けようと思います。

2020さん、ありがとうございます。
2020さんも、お体をご自愛くださいね!
返信する
Unknown (25253674)
2021-07-12 10:08:39
こんにちは。
息子くん 良いお友達に出会って
走れて 嬉しかったでしょうね(*^^*)
本当 自信に繋がってほしいですね。

私も次女の記録をブログに…
難しい心の時もあります。
色々と重なってしまって
大変な時なのですね…
どうか ご自愛くださいね!

息子くん
弟様の仰っている
どうしたいか?
私も そこは わかるけど、現実は難しいと感じます。
だって、本人は それが出来ないから苦しむのですものね…
ウチの経験を話せるぐらい まだ 我が家は現在進行形ですが、
やってきて感じるのは バランスだと思います。
心と体の健康を第1に、頑張る時と休養する時をハッキリわけてあげること。
我が家も まだまだ これからですが…

息子くん
決して焦らずに
出来ないことを感じるのではなく、
何が出来たかを たくさん経験して
頑張っている自分を自分が認めてあげられる。
そがなかなか難しいのですがね…

自分に自信をもって、自分を大切に
自分のペースをつくっていってほしいです。
返信する
ネイロさんへ (justyblu)
2021-07-11 15:28:48
ネイロさん、ありがとうございます!

弟は、めまいは治まってきたようです。
ただ、頭痛が続いているので、明日検査を受けるそうです。

弟は20年以上ひきこもっていたので、
サポートセンターの人達とのやりとりだけで相当疲れてしまうようです。
週に数時間とか、全然無理しているように思えなくても、体が悲鳴をあげるぐらい弟にとっては無理していたのかもしれません。
当分、就職活動はドクターストップがかかってしまいました。

人並みに働けるようになれば、弟が幸せになれるような気がしていた私は、考えさせられました。
もしも、この状態が続くとしても、弟には幸せになってほしいと思いました。

とりとめのないことを書いてすみません。
人の生き方とか幸せとか、きっと人の数だけあるのかもしれませんね。
どうしたって、代わってあげることが出来ないから、その生き方を尊重し、幸せを願うことしか出来ません。
弟には、とても大切なことを教わっている気がします。

ネイロさん、お父様のこと、心配ですね。
娘さんのこと、ご家族のこと、色々大変だと思いますが、どうかネイロさんがお元気でありますように・・・。
返信する
Leiさんへ (justyblu)
2021-07-11 14:55:43
Leiさん、ありがとうございます!

今は、ゆっくり考える時期なのかもしれません。
「学校が辛いのに、無理して通い続けなくてもいいんだよ」
ということは、知っておいてほしいと思いました。

通信制って、色々と費用がかかるんですね
私は大学が通信制でしたが、スクーリングの宿泊費以外安価だったので、びっくりしました。
今の私立高校より高額で、しかも府からの援助はなし。
それでも、通いたいと望むなら、なんとか通わせてやりたいと思っていますが・・・。

Leiさんの息子さんも、本当に頑張っていますね。
人との付き合いって、不安だし、本当に疲れるものだと思います。
イライラも、不安や疲れからくるものかもしれませんね。

息子は、保健室登校での限られた人の中で過ごす数時間で、ぐったり疲弊しています。
疲れると、家の中では、眠りにつくまでずっとぐずぐず言ってます。
まるで幼児です。

小さかったあの頃も大変だったけど、息子なりに一歩一歩成長してきたはず。
もどかしくても、息子の未来を信じようと思っています。
返信する
Unknown (ネイロ)
2021-07-11 09:45:26
おはようございます。
息子さんの事、気になってました。
前回辛そうだったのでまたブログ書いてくださり少し安心しました。

まず弟さん、メニエールの具合どんなですか?
この時期は体内の巡りも悪く低気圧などで、ヒヤヒヤしてお過ごしのはずです。
そんな中で、息子さんの事を思ってアドバイスしてくれたんですね。
でも、理屈は分かるけれど
実際そういう方針でいけるかどうか…
悩むのもすごくわかります。

そんな中で、よい友達に巡り会い
自ら『走る』勇気を持てた息子さん‼️
私もブログを読んで爽快でした❤

母としては、『こうしたらいい』『とにかく早い決断をして安心したい』と思いがちですが、子どものエネルギーはゆっくりだしどこへ向かうかわからないので、
自分で決めてもらう道の方が
輝くのかもしれませんね・・・。

結局は行き当たりばったりなのかもしれないですが💦


うちはまだまだ不登校中で、何にもわかっていないのに色々コメントしてしまい
すみません💦
ご気分悪くしてしまったらごめんなさいね。

心から応援しています。
返信する
Unknown (Lei)
2021-07-11 09:28:15
おはようございます😃
息子くん、頑張ってますね!
まずは、行きたいと思って、それを実行している事は、凄い事です。
去年の息子もそうでした。
授業終わりに行き、先生や先生が声を掛けてくれた子と話す、、それだけでしたが、学校に慣れること、楽しい時間を少しでも体験してほしいという気持ちでした。
行きたい気持ちが強くなったのに、緊急事態で2ヶ月も登校出来なくなり、その後色々あり、行かなくなりましたが、1人で電車に乗れた、数日通えた、それでいいと思いました。しかし、今年は頑張ってます。勿論色々あります。心配が増えた位です。
ごめんなさい、私事ばかり書きました💧

息子くんが、どうしたいか、、今は、ゆっくり考える時なのかなと思います。
ウチみたいに、一年生を2回しても、その後どうするかですから。
うちは、もう留年させられないですが、、授業料がはらえません💧

それにしても、1500m、50m、走れたなんて、素晴らしいです。ウチは、運動オンチだし、もい体育も三年は受けてないので、走りきれないと思います。
自信になったでしょうね。
そのお友達も、本当、大事にしてほしいな。
返信する

コメントを投稿