J.Jyugem 50

SINCE 2005

A sound mind in a sound body

jyugem、城崎温泉へいく

2012-08-13 15:44:09 | 国内旅行

ロングブレスダイエットが気になります。jyugemです。

hero 「お父さん『城崎温泉』へいこう。」
jyugem 「なんでやねん?」

hero 「だって『特急こうのとり』に乗りたいから。」

とゆーわけでこの夏、城崎温泉へ家族旅行にいってきました。
こーゆーところで甘くなるのは出張族のサガなのかもしれません。

鉄ヲタの聞きたくもない電車の話を聞きながら、こうのとりで城崎温泉駅に到着。
 
 
温泉街なんですが結構カフェとか多かったです。


昼食に海鮮丼を食べて・・・


城崎マリンワールドへ。


トドのダイビング、ペンギンの散歩などのアトラクションやアジ釣りなど楽しみました。


イルカショーでは最前列に座ってたのですが全身ずぶ濡れになるハプニング!
僕の一眼レフにもガッツリ海水がかかりました。
まぁheroはイルカの指揮に選ばれて喜んでたしヨシとするか


そして夜は旅館でおまちかねの食事です。
丹波牛のステーキ


さすが城崎 茹でガニ


アワビ、ホタテのバター焼き


さらに焼きガニまで出てきました。まぁ食べきれへんけどね。


そして十分に堪能したあとは外湯の温泉巡りです。
この時期は花火をやってたので風呂上がりに花火見物してたのですが・・・

 「すみませんNHKですけど花火と蟹の映像を撮るんですが
  10分ほどお子さんに協力願えないでしょうか?」

どーやら子供が蟹を持っている映像を花火をバックにしてとるようです。
いろいろなポーズを要求されるのですがheroは「腕が痛い」だの「長過ぎる!」だの文句タラタラです。


 どうやら”ポスト福くん”にはなれそうもありません。


まぁ、そのわりにいつ放送されるかだけはチャッカリ聞いてましたが・・・

そんな予想外なことがあった次の日は竹野浜で海水浴でした。

海水浴なんて子供の頃、親につれていってもらった以来なので25年ぶりくらいだと思います。
海っておもったよりもカライんやなぁ~と超ド素人的な感想。



でも家族で大笑いしながら楽しめました。海好きになったなぁ。またぜひ行きたい!!


 25mしか泳げないけど・・・


[最近読んだ本]
 ・ 小学館版 学習漫画人物館 織田信長
 ・ 小学館版 学習漫画人物館 豊臣秀吉 
 ・ 小学館版 学習漫画人物館 徳川家康

小学館版 学習まんが人物館 織田信長 (小学館版学習まんが人物館)
小和田 哲男
小学館

 

豊臣秀吉―足軽から知恵ひとつでかけ上がった天下人 (小学館版学習まんが人物館)
大林 かおる,千葉 幹夫
小学館

 

小学館版 学習まんが人物館 徳川家康
小和田 哲男
小学館
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイプ (D会 2012) | トップ | お父さんの宿題 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事