かあさんのフリータイム

転勤族の夫の退職 子供の自立
そんなリタイアかあさんの生活物語です。

秋の深まり

2011-11-17 20:28:46 | 我が家

日ごとに朝の冷え込みが厳しくなり、九州も秋が深まっています。
樹々の紅葉こそもう少し先のようですが、こんな様子を見つけました。

    

みの虫 冬支度です。蓑傘に似ているところからこう呼ばれているようです。中に蛾の幼虫がいて、樹のくずでなくても、とりだして、例えば折り紙のようなきれいな紙を小さく切って上に乗せればくるまってきれいなみの虫ができるようですが、勇気はありません。

    

赤とんぼ

    

ムカゴ 自然薯の実、
炒めて塩をふってつまみに、ビールに合います!
このまま炒めたのでは、なかなか火がとおらないので、先にゆでます。割ってみると、皮と実の間がアボガドの緑のようでとてもきれいです。

 

      ごきげんよう!


中秋の名月

2011-09-13 16:29:38 | 我が家

美しい月に見とれてしまいました。
夜の水泳の練習の帰りの疲れで、まだ髪も濡れたまま、火照りの治まらないままハンドルを握り、幾分外気が冷えているのかフロントガラスの曇りを感じながら家路に向かう途中、十五夜の美しい月を満喫しました。

この日の練習はとてもきつかった。
200m ウオームアップ
50m×8 スイム
25m×8(ドリル)
50m×3(パドルをつけて)
200m クールダウン
もう少しでギブアップのところでした。普段のコーチではなかったので、私の年齢を考慮なかったかなー?、と
でもメニューの組み方が違うと辛さも、楽しみも違いましたが、心地良い疲れでした。

今日は十六夜(いざよい)
残暑が厳しく虫の音が一段と大きい、きっと今夜も素晴らしいでしょう。特に部屋の明かりを消して暗さに目が慣れたころ、カーテンの隙間から入る幻
想的な明かりにうっとり!フェルメールの絵画を思い浮かべます。

夜中に庭に降りてしばし虫の音を聞き、ひんやりしているけれど寒くない空気に他の満月にはない中秋の名月ならではないかしら。

昨日の軽い疲れを感じながらの散歩で、珍しい花を見つけました、あけび?
急いで博学者?の夫に知らせる。

「これはかずら」
「かっずらって?」
「クズ」
「あの食べる?」
[大きな根っこを掘り出してでんぷんをとるんだよ」
今時分は本くずは値も張るので。葛湯をつくったり、スイーツを作ったりするとき、に使用するくらいです。
「これなんだわ!」「こんな大きなつるになるなんて、こんなきれいな花なんて知らなかったわ!」


      

間近でみるとこんなにきれい!

      

葛の実(マメ)

      

図鑑を開いてみますと、
秋の七草(山野に咲く美しい花)

山上憶良の歌に「秋の野にさきたる花を指(およびおり)かきかぞうれば七草の花」というのがあります。

ハギ、オバナ(すすき)クズ なでしこ、オミナエシ フジバカマ、アサガオの花、

アサガオはいろいろな説があるが、キキョウのことのようです。

残暑は厳しいけれど秋の忍び寄りを感じます。

 

     ごきげんよう!



夏風邪

2011-08-01 22:37:32 | 我が家

とうとう8月に突入です。

この真夏に風邪を引いて2週間と言う長い間、ひどい咳に悩まされていました。

咳をするたびに、どっと汗と鼻水胸の苦しみ痛みに脅かされる日々,今日あたりからやっと解放されパソコンに向かう気になりました。

     

毎年アメリカから届くサクランボ!、今年も、食欲の無い時には甘酸っぱく口当たりの良さに癒されました。

毎年思う事ですが、スーパーでも、デパ地下でもアメリカ産は黒っぽいものしかみないのですけれど、日本の佐藤錦のようなサクランボも栽培はしているのですね。それに個人的な感想ですが、佐藤錦より甘くて大きくて美味しい~。都会にはあるのでしょうね。
因みに産地はワシントン州とあります。


     

     

     

     

     

緑のカーテンに仕立てている朝顔がいろいろな顔を見せてくれ涼しい朝を迎えています。

気分の悪い時には、この清々しさにも癒されます

少し風邪も良くなると忙しい事が待っています。
毎日のお天気で夏野菜がぐんぐんと大きくなり、食べきれなくて困っています。とにかく下処理して保存できるものは、それなりに

今日も野菜、明日も野菜、毎日毎日野菜、

 

     ごきげんよう!



     ごきげんよう!