かあさんのフリータイム

転勤族の夫の退職 子供の自立
そんなリタイアかあさんの生活物語です。

クリスマスが去って

2009-12-25 22:48:00 | Weblog

24日クリスマスイブから、25日クリスマスは世の中のモードが
一変してしまったようです。
テレビでもラジオでも、はたまた巷に出回っている情報誌などでも
台風がきたように、クリスマスモードになって、25日今日は、
なんでもなかったように、正月モードに、
このブログテンプレートも、変えなくてはとあわててしまいました。

とりあえず、目に付いたものに変えました。

外出した際、クリスマスカラーの雰囲気につられ、七面鳥ならぬ
鶏のから揚げでもと、ケンタッキーに入りました。

でもこの時流でしょうか、今日は2人分くらいの少数は売ってないとか、
セット販売で量が多いのです。
デフレ傾向で薄利多売でしょうか。

福岡に住んでいた頃は子供とコンサートに良く行きました。
帰りに開いているのはファーストフード店です。
それもなぜかケンタッキーでお茶をしながら、

「あそこはこう弾いたほうが良いね」

「あそこではもうちょっと盛り上がりがほしいね」

「でも弾けって言われれば弾けないけどね」

などと、楽しいおしゃべりをして帰途についたものでした。

前置きが長くなってしまったのですが、と言うわけで、ケンタッキーに
立ち寄ったのですが・・・時代とともに、年齢とともに、
こういうものは若者文化になってしまったのかしら、
すこし、寂しさも感じたイブでした。

ちなみに良く行っていたのは、新天町にあったケンタッキーです。
ここの店舗の前でいつもにこやかに立っているカーネルおじさん
(と、呼んでいましたが)いつか盗まれた(いいえ、誘拐された)ことが
ありました。
私だって連れて帰りたいくらいでした。

あんな素敵なおじさんなので、しばらくいなかった時は寂しかったです。

昨日今日はクリスマスファッションで道行く人に、「メリークリスマス!」

さあさあ、リースもツリーのイルミネーションもはずして
お正月モードに切り替えなくては!

     
     ごきげんよう!