

今年もお天気に恵まれ紅葉の下、ニューヨークマラソンがおこなわれたようです。
話題はチリの鉱山から救出された人の出場や、日本人でこのマラソン初出場で
初優勝を狙う人など、出場者4万5000人、応援200万人、ボランテイアー
1万人とも、
ニューヨーク在住の息子も前回を上回る好タイム(04:21:25)で完走
しました。
日本に一時帰国していてあまり練習が出来ていないということで、健康に心配していましたが、帰国時、人間ドックでの健康診査などではドクターストップの心配もなかったのでしょう。
走れるというのは健康の証拠でもあるのでしょう。
健康であるのが、本当に親孝行です。
夫もマラソンに気持ちが傾いてきたようですが、


橋が落ちそうな人、人、、紅葉も真っ只中と言った感じです。
朝の温度が3℃、4℃でスタートを待っている間がとても寒いんだそうです。
スタテン島からセントラルパークまで、42、195Km
よくがんばりました。
ごきげんよう!