顔面麻痺を煩って以来遠ざかっていたスイミングに4ヶ月ぶりに行きました。
まだまだ人前に顔を出すのはためらっていたのですが、
意を決して8月からはマスクなしで外出することにしました。
スーパーの顔見知りの従業員、水泳の仲間に顔を見せてこれまでの経緯を話すと、「そういえば前とは違うね」と反応
「知人が結婚してすぐに罹っていまだに引きつっている」60代の人らしい、「えっ、そんなに長く」少し落ち込む。
「針が良いらしいわ」
「うちのお客さんで一年経った今もマスクで買い物に来る人がいる」スーパーのパートさん。
慰めてくれる人も
「美人がなるらしいわ」
いろいろです。
でもマスクなしで歩いたらすっきり
畑ではトマトが鈴なり、毎日毎日トマト、よくも飽きないで、でも夏野菜は美味しい。
メニューにいきついた今日は「トマトご飯」 と いってもなんのことはありません。炊飯器にお米とトマトをどっさり、お米が見えなくなるくらいに入れ、オリーブオイルと塩ひとつまみ、前回はこれでしたが、今回はこれにとうもろこしをプラス
無農薬のため虫食いが多いけれど香りがたまりません。
長いイタリアンが甘みが少なく水分も少なく酸味が強くてこのメニューにピッタリ
息子が送ってくれた高級ワインで今宵は・・・
ごきげんよう!