かあさんのフリータイム

転勤族の夫の退職 子供の自立
そんなリタイアかあさんの生活物語です。

モネ展

2016-02-07 15:30:20 | Weblog

ご無沙汰しているうちに寒さも和らぎ、それでも今日は寒さがもどってはいますが、春と遠からずを感じるようになりました。

あちこちでは梅が咲き、まだまだ下手ではあるけれども、ウグイスの可愛いささやきも聞かれるようになってきました。

振り返ってみると新年は喪中で静かに過ごしたし、正しくいえば寝正月でした。

それでも、もうそろそろ何か変化が欲しく、やっと腰を上げ、福岡美術館のモネ展へ

    

 モネと言えば、睡蓮がまず浮かぶのですが、睡蓮は沢山ありすぎて、それに以前、観たこともあるので、比較的スルーしてしまいましたが、この日の出は、ハッと立ち止まってしまいました。

モチーフ自体ははっきりとはしないし、言葉にするならボヤっとしているのですが、昇る陽は小さいのですが、力強く、実際に昇っているのを見ているようです。

長いこと、同じコートを着ているので、、春っぽい空気には似合わない薄汚れているのが気にかかるのですが、まだしばらくは離せませんが、インフルエンザも流行っていることなのでしばらくは我慢して着込んで、外出を増やしていこうと思っています。

写真サイズの調整が変わって、なかなかブログも更新出来なくて困っていましたが、やっと調整まで行き着いたので、”筆”をとりたいなと感じています。

デジタル時代になった今、いろいろなことが新しくなるとついていけなくなりこんがらがる事が多くなりました。
困った、困った 



     ごきげんよう!