かあさんのフリータイム

転勤族の夫の退職 子供の自立
そんなリタイアかあさんの生活物語です。

秋の虫

2013-10-04 21:29:14 | Weblog

秋の虫と言えば風流ですが。

とんでもない虫に遭遇してしまいました。

ムカデです。

いままでもいろいろな虫に刺されたりかまれたりもしましたが、こんな痛いのは初めて

痛いのなんのって、指を刺されたのですが、さされたところだけにとどまっていなくて

時間とともに広がっていくのが不安で不安で、応急処置にネットを開いてみましたが、だんだん解らなくなってクリニックへ、混んでて何時になるかわからないな~
そのうち「かーさん」と呼ばれ
「こういう事なんです」
「えっ、ドキドキしたり、呼吸が苦しくなったりしていませんか」
そんなに大事なことなんだー と改めて事の重大さにびっくり!

とにかく処置をしてもらい、体の中から毒をやっつけるような飲み薬をもらい
その日のうちに痛みも止まり一安心!

思ったものです。
できるだけ早く医療機関に行く事です。
でないときっと痛さが広範囲になっていたことでしょう。

ということで食事も簡単に

ショウガが店頭ではもっと早くに出ていたような気がしますが、我が家の菜園では今が時期、ショウガご飯、ちりめんとショウガの佃煮、豚肉のしょうがやき。

新ショウガは洗う時から鼻にぬけるような良い香り

    

写真のしょうがを一回の食事で全部使い切ってしまい、そこらじゅう良い香りで一杯!

そろそろ終わりを告げようとしている彼岸花

    

この花が終る頃には残暑も和らぎ本格的な秋一色になることでしょう。

戸外に足を運んで、秋の澄んだ空気をいっぱい吸い元気で過ごしましょう!


     ごきげんよう!


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。