かあさんのフリータイム

転勤族の夫の退職 子供の自立
そんなリタイアかあさんの生活物語です。

わがままニューヨーク旅(15)

2007-10-25 17:17:42 | Weblog
ワシントンDC
マンハッタンのほぼ真ん中あたりのペンシルバニアステーションから
アムトラック(鉄道)で3時間半くらいで中央駅につきます。
ここはアメリカの首都で政治の中心ですのでニューヨークとは、
がらっとかわって静かできれいで落ち着いた雰囲気でした。
男性も女性もスーツを着た人が行き交うのが多くみられました。
東京とは違って、建物も普通のビルではなく、石造りの落ち着いた
建造物で、クラシックの映画の場面のようです。

ホワイトハウスの正面


ホワイトハウスの裏庭


テレビなどで見るときは星条旗が翻っていますが、この日は半旗でした。
なにかあったのかしらと警察官に聞いている息子です。
自分たちのなかでは、緊迫感が走ったのです。

「今日は議会が無いので、大統領がいない」と、言うことでした。


おもいすごしでした。
「こんなんで半旗にするのー  もー!」

私が半旗を見た経験は、昭和天皇の崩御のときでした。
それで、なにか大変な事が起きたのでは、と・・・・
よかった!、平和でありますように、


ワシントンDCの中央駅


水陸両用の乗り物で、観光用です。
ドライバー兼ガイドのすごく早いしゃべりのエネルギッシュな、おじさんの案内に、
息子の通訳でワシントンDCの街中、ポトマック川を見学。
秋を感じさせる強い日差しと川面の照り返しで真っ黒、真っ赤に日焼けを
した。1日でした。

すこしよけいなお世話ですが、皆さんチップを弾んでいました、
今日は、奥様がおごちそうで待ってるかしら?
両手にかかえていましたもの。

ごきげんよう!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2007-11-03 10:29:58
レッドソックスの松坂・岡島両投手が優勝パレードで乗ったのは、この水陸両用ボートだそうです。
返信する
Unknown (ka)
2007-11-03 17:42:11
見ました、見ました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。