goo blog サービス終了のお知らせ 

英語と書評 de 海馬之玄関

KABU家のブログです
*コメントレスは当分ブログ友以外
原則免除にさせてください。

ブログ同志の記事:【緊急拡散】お花畑のポエマー

2016年11月03日 13時24分40秒 | Weblog
                <海馬之玄関関連記事> ・<改訂版>自薦記事一覧:保守主義の憲法論と社会思想  -憲法学の再構築と占領憲法の破棄・改正を求めて http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/5f7bef87927eae129943ca8b5bb16a26       ▼:【緊急拡散】お花 . . . 本文を読む

なにげに、「最上もが」ちゃん、いい鴨?

2016年11月03日 12時24分20秒 | 雑記帳
    ということで、記事紹介という手抜きも終わったし、 「鉄格子の中」にもどります。 うん、アメリカ史と整数論もうすこし読むかな。     P/S もがさんの<神格>比定やりますね。   (記:2016年11月3日午前9時59分)       と、ここでゲーテの『ファウスト』でもな . . . 本文を読む

保守系最大ブログPONKO姉さんの記事連続紹介:今日は文化の日 目立つ朝日と毎日のパヨクぶり

2016年11月03日 12時04分13秒 | Weblog
  ▼憲法改正を弄ぶな朝日新聞の社説はアメリカの要人が「俺たちが作ってやった」と公言して憚らない日本国憲法の有難さを噛み締めろと読者に訴えている。⇒朝日新聞社説(2016/11/3)憲法公布70年 何を読み取り、どう生かす   「憲法を生かす。そのことによって、米軍普天間飛行場の辺野古移設計画をめぐる政府と沖縄県の対立を打開できないか。」朝日新聞の上から目線 . . . 本文を読む

ブログ同志の記事:本日は明治節

2016年11月03日 11時08分47秒 | Weblog
  ▼本日は明治節 2016-11-03 07:00:00 テーマ:明治天皇 おはようございます。本日は11月3日、明治節です。明治節とは、明治天皇が御降誕されたことをお喜びする日です。そのことを明治節に載せてわかりやすくご紹介されている動画がありましたので、ご覧ください。     明治時代は激動の時代でした。明治時代にご . . . 本文を読む

保守系最大ブログPONKO姉さんの記事紹介:稲田大臣の涙の真相と期待される今後の活躍

2016年11月03日 10時50分49秒 | Weblog
  「反日勢力を斬る」さんのブログのご紹介です。 稲田防衛大臣の涙の訳がこういう理由だったとは・・・・・ それだけですべてを評価してしまうことはできませんね。 今後のご活躍を愉しみにしたいです。   ▼稲田大臣を評価した長谷川幸洋氏稲田朋美防衛大臣は国会で民進党の辻元清美議員に答弁する中で少し涙ぐんだ様子を示した。するとパヨクたちや一部の自称保守派たちが一斉 . . . 本文を読む

在米ブログ友の記事4本「手抜き」的に転載、だって「素敵」なんですもの:ハロウイン~ぴかちゅー~反日メディア

2016年11月03日 10時35分51秒 | Weblog
  最上もがさん=「額田王」     ▼今日の出来事 2016年11月03日(木) テーマ:アメリカ生活  今日はお天気も良く暖かい気持ちの良い日でした。 朝晩冷え込むことが多かったので、寒さに弱い植物を家の中へ移動させていたのですが 庭に出してお日様に当ててあげ、夕方になって庭いじりもしていたら お隣のインド . . . 本文を読む