英語と書評 de 海馬之玄関

KABU家のブログです
*コメントレスは当分ブログ友以外
原則免除にさせてください。

元同業者としてこの記事に感動しました:”同業者の方からレッスンのお申し込み頂きました”

2017年04月30日 16時56分53秒 | 英語教育の話題
  英語研修屋さんではあるけれど「講師」としては、 私は「プロ対象のレッスンプロ」だからね。講義下手とは思わないけど(←そう信じたい、汗)まあ、上手くはないです。 だけど、講師研修にあれこれ都合四半世紀以上携わってきた(ただ、それだけ、涙)私としては押しかけバーチャルな兄貴分(謎)というだけでなく、よう子さんのこの記事には感銘を受けました。正直、他社調査の「スパイ」さんと . . . 本文を読む

可愛さって一種の<暴力>ですよね:波瑠さんの”ゴールデンウィーク挨拶記事”

2017年04月30日 15時50分44秒 | Weblog
  ・・・・・衝動的に転載。 ・・・・・なんとでも言いなさい! ・潔い! 波瑠さん https://www.youtube.com/watch?v=oi5lBLkMwbQ  https://youtu.be/77aGGfRLPxs <でもって、一応、「防御線」の記事>・ほしのあきさんの<無罪>確定-あんだけ可愛いんだから当然なのです http://blog.goo.ne.jp/ . . . 本文を読む