英語と書評 de 海馬之玄関

KABU家のブログです
*コメントレスは当分ブログ友以外
原則免除にさせてください。

文学作品と実用文書と論理・・・読売新聞の社説を読んで感じたこと。

2022年01月10日 21時41分51秒 | 教育の話題
高校の国語 文学と論理は分けられない 2022/01/10 05:00   ・・・高校は4月から、学習指導要領が新しくなる。現代文や古文、漢文を幅広く学ぶ必修の「国語総合」は、実用的な文章を扱う「現代の国語」と、文学や古典に特化した「言語文化」に再編される。 文部科学省は、社会で役立つ国語力の育成を掲げ、「現代の国語」では原則、文学作品を扱わない方針を示していた。・・・し . . . 本文を読む