英語と書評 de 海馬之玄関

KABU家のブログです
*コメントレスは当分ブログ友以外
原則免除にさせてください。

NMB48”チームBll塩月希依音です!シャンプー”↗専門店とスーパーマーケット、どっちが好き?

2020年05月19日 11時45分25秒 | アイドルグループ論

 

今日は、日付だけで言えば、あの「桶狭間の戦い」(永禄3年5月19日≒1560年6月12日)の記念日。ちなみに、現在の愛知県でのその戦いはあのエリザベス女王(Elizabeth Ⅰ:在位1558 - 1603)治世3年目の出来事(cf. 本能寺(1582)、無敵艦隊北海の海のモズクじゃなかった藻屑になっちゃった事件(1588)、関ヶ原(1600)、メイフラワー北米上陸(1620)、島原一揆(1637 - 38)、赤穂事件(1701 - 1702)、そして、NGT48崩壊騒動(2019))。

・完版:保守派のための海馬之玄関ブログ<自家製・近代史年表>みたいなもの

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/a3221c77ea0add17edf737d21088cf96

而して、現在の分化の勢いとどまることを知らない科学の現状や、専門化が著しい――KABUの縄張りの知的財産を対象とした英文契約書や諸規則の翻訳に絞ってさえも❗――芸事界隈の舞台裏を反芻するに、ダ・ビンチ(1452 - 1519)にせよベーコン(1561 - 1626)、ホッブス(1588 - 1679)、シェイクスピア(1564 - 1616)、デカルト(1596 - 1650)、ニュートン(1642- 1727)、ライプニッツ(1646 - 1716)、新井白石(1657 - 1725)、荻生徂徠(1666 - 1728)、フランクリン(1706 - 1790)、ゲーテ(1749 - 1832)といった「一流の水準での多芸多才」、文字通り、「万能の天才」がまだリアルな存在だった時代は文字通り「異次元世界」のように感じます。

 

>スペシャリストとジェネラリスト

>専門店とスーパーマーケットや量販店

>職人的プレーヤーとユティリティプレーヤー

>CITとスタンフォード 

>東京外国語大学と東大文Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

>アーチデビルエンジェル渡辺麻友と極普通が尋常ならざる指原莉乃 

>AKB48の横山結衣さんと小栗有以さん

 

これらの違いは、消費者や読者やファンにとっての違いはなんなのか?

そして、それは送り手にとってはどうなのか?

 

>朝日新聞に真実を期待するのは

 八百屋さんに行ってヒラメの刺身盛り合わせを

 求めるようなものだとか

>いやしかし「竹下大蔵大臣に聞いたところ、島根あたりでは、

 八百屋さんでも魚を売っているとのこと」(中曽根首相の国会答弁より)

>チキンはイングランドでは今でも魚屋さん(a fishmonger)で

 購う家庭も少なくない(↖「鶏肉」の意味の「chicken」は原則、不可算ですよ)

>今時は、下手なカレー屋さんのカレーよりもスーパーマーケットや

 コンビニで市販されているレトルトの方が美味しかったりする😢

 

これらの――おそらく、多くの方が肯定する命題の――背後に横たわっている

だろう「本職や専門職とそうではないものとの差異」のこと。大げさに言えば、

このリブロ記事(↙)を読んでそんなこと考えてしまいました。

第四コーナー廻ったとはいえ、おうち時間ですから。

 

❤チームBll塩月希依音です!

 シャンプー  

2020-05-18 23:17:20  

https://ameblo.jp/nmb48/entry-12597971534.html

 

(*^o^)/\(^-^*)

 

 

このリブロ記事。はい、――箱推しのHKT48とは違って「贔屓の銘柄」は、ですから個別判定で決めさせていただいている――NMB48で次期1位推し予約済みの――要は、「現在の1位推し安田桃寧さんの卒業発表を停止条件とする予約」済みの――塩月希依音さん(hereafter referred to as“Woolさん”)のこのリブロ記事面白かった。

繰り返しになりますけれども、専門店とスーパーマーケットとか、AKB48のメンバーさんで喩えれば、ダンス専門の横山の結衣🍎さんとオールラウンダーの小栗の🗼ゆいゆいさん(↖NMB48のメンバー内で喩えをさがすとwoolさんに迷惑が及ぶ。先輩メンバーさんからのイジメとかとかの後難がwoolさん降りかかるといけないので自粛。)の違いとか良さについて考える切っ掛けになる記事でした。

 

・【再掲】AKB48の「小栗有以」を知らない日本人がおられるらしい❗――遺憾? 否、ビックリ、鴨。

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/74dd88c60bbdb58a09f51bb28549e722

・天晴れ、横山由依じゃなかった横山結衣❗ あの薩摩の花魁じゃなかったお局に比べれば可愛いものです❤

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/0f4ce77a8925e630a323579990d8d081

・NMB48安田桃寧がなんで選抜に入れるのか?――超絶ビスケット可愛くてかつ賢いからですよ。

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/7d67b6bea24ce46d1dce39b7a50f4284

 

 

尚、「前ふり」だけでもなんですから、

尻切れトンボになるにせよ結論だけは書いておきますね。

蓋し、

 

【塩月】

スペシャリストかジェネラリストか、それはプレーヤー個々の資質ではなくて、

それを決めるのはチームでありマーケットなの、鴨。

英国の医療制度がそんな役割分担で組み立てられているように――誤解をおそれず単純化すると――、内科・外科、皮膚科・精神科とかの区別なく、とにかく、何でも屋のプライマリーケアするメンバーと、その何でも屋先生の「仕分け」に従って、より専門的にクライアントをケアするメンバーの形成する<チーム>においてのみ個々のメンバーさんの専門度合い/ジェネラリスト度合いは社会的に意味を持つの、鴨。

だって、「48」グループ全体(AKB48, SKE 48, NMB48, HKT48, NGT48, STU48)でジェネラリスト筆頭の小栗のゆいゆいさん、ダンス専門職の結衣さんとかグループ全体で2-3人の特別枠を除けば、ダンス部門でも、400人を越えるメンバーのトップクラス。要は、武士の情じゃなかったファンの優しさでどことどことどことは書きませんがAKB48の姉妹グループの中にはそのグループの「ダンス専門メンバー」の技量がジェネラリストのゆいゆいに及ばないとこもある。少なくとも、KABU家ではそう見ています。

 

【希依音】

他方、逆に言えば、ジェネラリストとは、現在では、「ジェネラリスト」という「スペシャリスト」なの、鴨。かって、最高速度・加速度・旋回性能等々の個々のスペックではパーっとしないのに、――パイロットからも整備クルーからも、将軍からも少尉さんからも、おまけに国庫を預かる財務省筋からも――圧倒的人気を誇り信頼を勝ち取った、よって、敵の司令官からもゲリラの勇者からもおそれられた「F4:ファントム戦闘機」がそうであったように(そうか❗ 「指原莉乃とはファントム戦闘機のことである」だったの、鴨)。とかとか、この認識は「アイドルの専門家=渡辺麻友」と「アイドル界隈におけるジェネラリスト=指原莉乃」を比べると一層よくわかること、鴨。

 

▽真学問のすすめ・・・コロナウイルスによるおうち時間は日本の子供たちにとって天祐神助、鴨。
 ↗この記事は「指原莉乃論序説のための覚書をまとめる上での思いついたことの走り書き」でもある↙記事、鴨。
 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/330bdb926c48ac4ba682713ad13565ab

▽アイドルは科学者である・・・「渡辺麻友」は賢いのか可愛いのか、両方か?

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/1ae6adc4303ebd0c3c14aa40faa2a0e8

▽満を持して:すべて歴史は「渡辺麻友」に流れ込み、そして、・・・

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/5ea5b206a6d2d70a9da965d0a93feb57

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。