英語と書評 de 海馬之玄関

KABU家のブログです
*コメントレスは当分ブログ友以外
原則免除にさせてください。

今日はコロッケの日・・・コロッケ、作ったことある?

2019年05月06日 15時46分46秒 | 徒然日記

なにげに、鹿児島産極悪系コロッケ、鴨の腹黒の柏木由紀の局?

 

 

コロッケ、作ったことある?

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
よくぞ聞いてくれました❗
 
KABUは――英語はTOEICでも3回に1回しか990はとれない程度ですが――
ドイツ語と哲学と料理にはちょびっと自信あります。
 
・カレーライスの誕生★カレーの伝播普及が照射する国民国家・日本の形成
 
 
で、NMB48の安田桃寧さんじゃなかった
コロコロでもなかったコロッケは、はい、
 
>よくぞ聞いてくれました❗*
 
です。ちなみに、KABUのコロッケはドイツ系と北欧系が主流の
ミネソタでも大好評。どのPotluck partyでも好評。
(あっ、「コロッケ」はほぼ和製英語ですから、
Something fried mashed potatoとか説明した方がいい、鴨)
流石に、握り寿司ほどではなかったけれど。
で、証拠。で、画像❤ 画像ない(ToT)
 
でも、日本でなら、あの極悪の腹黒の局さんの郷里、
鹿児島のポークの合挽き、あの天使の山口真帆さんの
郷里、青森(⬅HKT48のど根性ガール運上弘菜さんの
郷里の北海道も可)の玉ねぎさんがあるから、まず、
お客様に不満はいだかせません、多分。
 
・名作「大根はえらい」を読み返して、ふと、あのアイドル系の若手女優さんのことを連想した
 
而して、レシピはNGT48の山口真帆さん事件がおちついたら、
アップロードしますね。

尚、こちら(⬇)も素敵な記事。

・今日はコロッケの日
 
 
 
 
*よくぞ聞いてくれました

これは(⬆)、NHK基礎英語3のホスト投野由紀夫さんの決め台詞。
ちなみに、「よくぞ聞いてくれました」を「That's a very(/truly) good question.」と言ってしまうと、
それは、「面倒な/余計なこと聞きやがって!」、あるいは、「こんなん誰も答えられへんちゅんねん!」
という発言になる。要は、「Good question」は――官房長官の記者会見の場で、自分の主張を一方的にいい募る、
よって、「質問」とは呼べない発言を繰り返す、東京新聞の記者さんの発する音の振動などではなくて――、
ちゃんとした質問に、けれども、困った質問にこたえるための、英語でのビジネスシーンでは、

定番の時間稼ぎフレーズです。

尚、言葉の「表示義:denotation」どおりの「よくぞ聞いてくれました」は、
「I'm glad (that) you asked. Please,let me tell you about it❗」とかとかを核に

各人各様で工夫して応答している、鴨。
ただ、どのような応答にも、NMB48の安田桃寧さんのような笑顔と明るい声を
わすれては気持ち半分も伝わらない、鴨です。

 

・NMB48”Team M 安田桃寧☆メイドももね”・・・アイドルの「正義」は<可愛いさ>なんです(+追記あり)

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/c98efaa0bdb981631138954860e63400

 

 

確かに極悪だけど、筋金ファンにはそれも魅力?

 

・異文――NGT48山口真帆さん暴行事件のこと

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/6ba05d5ad49994124e2e6ead35164b43



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。