英語と書評 de 海馬之玄関

KABU家のブログです
*コメントレスは当分ブログ友以外
原則免除にさせてください。

素敵です➡”外国人向け おせち料理とお正月セレモニー体験クラスがオープン”

2017年12月03日 19時44分31秒 | 雑記帳

 

▼外国人向け おせち料理とお正月セレモニー体験クラスがオープン

 https://ameblo.jp/noriyuta1008/entry-12332629730.html

 

 

近々、この(⬆)記事、英語教材にさせていただく、鴨。

 

learnとstudy の違いは?

the name given to special dishesの「the」の意味は?

 

とかとか。でもね。ももね。

NMB48の安田桃寧ちゃんの「ももね」

じゃないけれど、寧ろ、英語の素朴さが、桃寧、

この富永姉さんの記事の味、鴨です。


尚、もう少し「理詰めで納得」したい、鴨。

という方には、これ(⬇)をお薦めします。

・石田秀雄『わかりやすい英語冠詞講義』(大修館書店・2002年3月)

 

要は、この記事は素敵です。

 

以上

 

【MV】僕たちは戦わない Short ver. / AKB48[公式]・・・「日本」を頑張る、のイメージ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。