英語と書評 de 海馬之玄関

KABU家のブログです
*コメントレスは当分ブログ友以外
原則免除にさせてください。

渡辺麻友の駄目さと凄さについての、走り書きのようなもの、鴨。

2019年08月06日 09時14分33秒 | アイドルグループ論

 

 

どんだけ、渡辺麻友は凄いのか。

 

渡辺麻友は(KABU家贔屓の、薩摩の花魁じゃなかった柏木由紀の局さまや、

変人度合いでは歴代でも他の追随をゆるさない松井の玲奈姫と比べて・・・)、

例えば、常識人の指原莉乃先生とか山口真帆さんと、島崎遥香さんとか渡辺美優紀さん

と比べて、まゆゆさんの何がどこが際立ってるか?

 

はい、簡単です。だって、まゆゆさん怖いもの❗

そして、演技の雰囲気。例えば、

はい、今、あの岩下志麻先生の、


>極道の妻

 

そして、

 

>シンデレラと意地悪な義母(一人二役 in a double role)

>白雪姫と義母女王(一人二役 in a double role)

>ナウシカとクシャナ(一人二役 in a double role)

>雪と氷のエルサとアナ(一人二役 in a double role)

>大星由良之助とその奥さまとお軽さんと、ついでに高師直の一人四役

 

・・・
・・・
・・・

 

これらに最高にはまるの
日本の女優さんの中では麻友さんでしょう?
違いますか?


蓋し、渡辺麻友さんがなぜもてるてるのか?


ヘタなのに存在感がある、でも、
ヘタなのに努力を怠らないこと。

超絶的に可愛いのに頑固一徹で礼儀正しい。
超絶可愛いのに賢く、かつ、義理堅い。

セレブなのに誰とも対等、
セレブなのに誰ともタイマン上等。

 

要は、こういうのを
日本の映画制作の世界では

 

>お姫様女優

 

というのでしょうね。
沢口靖子、沢尻エリカという、本来は脇役系の、
でも各々大女優の素質の方がセンターするしかない
人材不足のその世界。

 

・名作「大根はえらい」を読み返して、ふと、あのアイドル系の若手女優さんのことを連想した

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/4c1ba26d107a82d9e874cb58dd980788

 

やっと、本物の大根❗がきてくれたという感じ。

やっぱ、麻友さんにとってもその世界にとっても
アイドルの卒業、もう2年くらい
はやいほうがよかった、鴨ですね。


どんだけ、渡辺麻友が際立ってるか?

ということで、もう一度、くどいですけれど、

コピペいきます。はい、キャスティング、

 

 

 

>極道の妻

>シンデレラと意地悪な女王(一人二役)
>白雪姫と義母女王(一人二役)
>ナウシカとクシャナ(一人二役)
>雪と氷のエルサとアナ(一人二役)

>大星由良之助とその奥さまとお軽さんと、ついでに高師直の一人四役

>孫悟空とおししょうさまと、豚と河童とお馬さん

 

・・・
・・・
・・・

 

これらに最高にはまるの
日本の女優では麻友さんでしょう?
違いますか?

とにかく、大根女優侮りがたし、鴨。

 

 

 

#welovegoo


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。