英語と書評 de 海馬之玄関

KABU家のブログです
*コメントレスは当分ブログ友以外
原則免除にさせてください。

NMB48の贔屓の”Team M 安田桃寧☆551があるとき~”↖超「ちょびっと可愛い」❗

2019年11月10日 00時00分23秒 | アイドルグループ論

 

 

Team M 安田桃寧☆551があるとき~

2019-11-09 23:06:15
 
 
 
 
 

衝動的にリブロ。安田桃寧さんのブログ記事。

超絶「ちょびっと可愛い」ではありませんか。

日本のアイドルさんの極意は

 

>ちょびっと可愛い❗

>ビスケット可愛い❗

 

なのですよね。

 

(*^o^)/\(^-^*)

 
 

 

Sadie Kate by nature is a beauty, a wild, dark, Gipsyish little colleen; she looks fresh the wind-swept moors of Connemara. But, oh, we have managed to rob her of her birthright with this awful institution uniform ❗(「続あしながおじさん」DE, June 19 )

(桃寧さんももっちは実は美人さんなんです。素のままでも素敵な。そう、アイルランドの風景にもうぴったりの野性的でジプシーぽくもある、ちょびっと可愛いアイリッシュガール。それが、AKSのNGT48がらみの騒動もあって、押し付けっていうか、そいでもって、おきまりの「アイドル」さんになるように言いきかされてきはってた。でもね、「桃寧」さんじゃないけど、でもね。それは、今後、この渡辺麻友―指原莉乃が許しません❗)

 

▽うみゅ、”NMB 48”Team M 安田桃寧☆有名になりたい!”

 ⬅これおもしろかった、鴨。”

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/380492f12faa6d6ac17ddc396c737a04

 

▽NMB48の贔屓のTeam M 安田桃寧☆10周年へ向け↖順調順調 (*^o^)/\(^-^*)

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/b8a8eeb0c370bd2ec17533ed67df50bc

 

▽「ビスケット」って何?・・・wikipedia曰く。而して、NMB 48「安田桃寧」論に及ぶ  

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/150583a82169139f391606c0d1ddfa7a

 

▽「乃木坂46新聞」詐欺の被害届?  ⬅桃寧さんの紹介記事でもあるある❗

 https://ameblo.jp/kabu2kaiba/entry-12388427018.html

 

▽NMB48 Team M 安田桃寧☆センター↗「日本のアイドルさん」が好きなんだと痛感した記事

 https://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/f1d8c86d61bb7c26614e587d0d9ba823

 

 

 

Sadie Kate嬢みたく(*^o^)/\(^-^*)

ももっち、やっぱ、絶対、超、「ちょびっと可愛い」🍑❗

「ちょびっと可愛いさ」がすごい桃寧さん❗

(この画像反転?)

 

 

なにげに桃寧さん❗

 

 

「見て見て、NMB!」豚まんの“551蓬莱”店頭にNMB48サプライズ登場

公開日:2019/11/09 10


事前告知はなく、11:30、14:30の回と2回にわたって実施。商品を購入者に、11月6日にリリースした22ndシングル『初恋至上主義』の発売を記念し作られた551蓬莱とNMB48のコラボ特製紙袋がメンバーから直接手渡された。紙袋は、「NMB48初恋×豚まん至上主義」の文字と、NMB48メンバーのシルエットがプリントされたスペシャル仕様となっている。

11:00にお店がオープンすると、特製紙袋を求めてファンがやって来る。そして11:30になり、お店の帽子を被った塩月希依音(チームBII)、堀ノ内百香(チームM)、上西怜(チームBII)が店頭へ。手を振りながら、店の前を行き交う人々へアピール。並んでいたお客さんは突然の登場に驚くも、3人から愛らしい笑顔を向けられると一瞬でパッと表情を明るくしていた。店員のサポートを受けながら、堀ノ内はお釣りを渡したり、塩月は商品を特製紙袋に詰めたりと接客に励む。「はじめて来ました」と声を掛けられた上西は、「いっぱい食べてくださいね」と飛び切りのスマイルで応対していた。なかには「がんばって」と温かい声援を送る方も。たまたまランチタイムで訪れ、「めっちゃかわいんやけど」とビックリしていた方に、堀ノ内&上西は自己紹介をしてNMB48の存在をPR。きっちりファン獲得活動もこなす。2巡、3巡と商品を購入して特製紙袋を数枚ゲットする方や、3人のかわいらしい姿に目を奪われたお客さんが写真撮影したりと、にぎわいを見せていた。

・NMB48の贔屓候補woolさんの記事”チームBll塩月希依音です!パフェ”  

 https://ameblo.jp/kabu2kaiba/entry-12544184863.html

お客さん一人一人と丁寧にトークを交え応対し、常に笑顔を欠かすことのなかった3人。店頭を後にして感想を聞いてみると、「お店で商品をお渡しするのははじめてだったけど、みなさんすごい笑顔で。やっていて楽しかったです」と塩月。堀ノ内は「朝早くからだったんですけど、お客さんも来てくださって」と感謝を示しながら、「ファンの方以外も来てくださったので、私たちをより知っていただけたら。551も、NMBももっと愛されたらいいなと思いました」と、共にさらなる人気UPを願った。続けて上西も「NMBのことを知らない方もいて名前も聞いてもらえたので、これを機にいっぱい知ってくださって、ファンになってくださったらうれしいな」と希望を述べ、「ファンの方とも近くて、みんな笑顔で買いにきてくださって。店頭に立ってやってみたいなと思っていたので、できて良かったです」と、楽しいひと時だったと振り返った。

14:30の回は、渋谷凪咲(チームM)、安田桃寧(チームM)、小嶋花梨(チームBII)がお店の帽子を被って接客を担当。購入タイミングが偶然重なったファンは3人の姿を見て、興奮を隠せない様子で「もう1回並ぶ!」と宣言。なんばの劇場へ公演を観に東京から来ていた方や、渋谷と同じ「なぎさ」と名付けた赤ちゃん連れのご夫婦、仕事中に買いに来たサラリーマン、家族へのお土産に立ち寄られた方など、予想外のできごとにみなさん大喜び。商品選びに迷っている方に渋谷は「冷えても温めたらおいしいですよ」と甘酢団子をおススメ。小嶋は情報を知らずに来たお客さんへコラボ特製紙袋を配布していることを丹念に説明。購入商品を手渡す際には「重たいので」と渋谷がひと声掛けたり、安田は満面の笑みで「ありがとうございました」と見送ったりと3人は、きめ細やかな動きで販売のお手伝いをこなしていく。カウンターを出て店頭で渋谷が「551どうですか? お持ち帰りできますよ!」と呼びかけると、「見て見て、NMB!」「かわいい」と足を止め、お客さんの列の長さが伸びていく。また、3人に見とれて立ち止まってしまう人や、写真撮影に夢中になる方が続出していた。お客さんは途切れることはなかったが、終了時間となってしまい3人はお店を後にした。

ジューシーな豚まんが人気で「大阪と言えば551蓬莱」というほど有名なお店に立てたとあって渋谷は「普段は並ぶ方なので、中に入れていただけたのも新鮮。聖地みたいですし、大阪人からしたら」と感激。同店のコミカルなCMでお馴染みのセリフ「豚まんがある時」を口にし「(聞くとCMが浮かんで)笑うじゃないですか。豚まんを選んでる姿、渡してからもみなさんずっと笑ってらっしゃってすごいなと思いました。私たちも551さんのように、笑顔を届けられるように頑張りたいな」と、多くの人に愛され続ける「551蓬莱」が持つパワーを体感したよう。「小さな頃から食べていて、551の豚まんを食べて育ったと言ってもいいぐらい」という安田は、「みなさん注文の仕方がそれぞれ違って、(受け答えするのが)難しかったです。【↖ここまでのコメントだけでも、桃寧さんの「賢さ」が確認できます。(*^o^)/\(^-^*)】でも、すごく良い経験になったので、また、食べに行きたいなって。行きます!」と、ますます好きになったとコメント。関東出身の小嶋は「ここ(大阪へ)来るまでは『551がある時』のCMのことを聞いたことがあるぐらいで、実際に食べたことはなかったんです。今日店頭に立たせていただいて、大阪ではほんとにこんなに愛されているんだなというのを改めて感じて『損してるな』って思いました、今まで食べてない分。今は大阪に住んでいるので、これから551をたくさん食べて成長していきたい」と大阪名物にあやかり、さらなるステップアップを誓った。

すっかり「551蓬莱」パワーに魅了された3人から、「お互い大阪を拠点としている」という共通点からコラボ商品のアイデアが飛び出した。安田は新商品として「桃まん」を、渋谷はNMBの“48”と掛けて「48個入りのもので、大人数でみんなで豚まん食べられるもの」とおいしさをたくさんの人と同時にシェアできるタイプを挙げ、小嶋は「じゅ~っと焼き印でヒョウ柄っぽく」とインスタ映えする豚まんで「551蓬莱」の魅力を拡散といった具体的なものまで、アイデアが膨らみ大盛り上がり。さらに「551蓬莱」が来年75周年を迎えると知った渋谷は、「運命的!」といった表情を浮かべ「NMB48は来年結成10周年を向かえます」と数字に着目。「おばあちゃんと孫のような関係で、551さんと大阪を盛り上げていきたいなと思います」と、“お祖母ちゃんっ子”っぷりを見せていた。

特製紙袋は現在、「551蓬莱」のなんばウォーク店、本店、新大阪中央口3店舗で配布中です(無くなり次第終了)。NMB48メンバーも大ファンの「551蓬莱」の商品を味わって、特製紙袋を手に入れてほしい。

https://news.dwango.jp/idol/43011-1911

 

 

WOOLさん❤


NMB48、大阪のソウルフード「551蓬莱」でサプライズ接客
11/11(月) 22:10配信Lmaga.jp

NMB48のメンバー6人が9日、「551蓬莱なんばウォーク店」(大阪市中央区)にサプライズで登場。同店の臨時スタッフとして、コラボ特製紙袋を手渡すなどの接客をおこなった。

この企画は、NMB48の22枚目のシングル『初恋至上主義』の発売を記念しておこなわれたもの。事前告知なく登場したメンバーたちは、「NMB48初恋×豚まん至上主義」と書かれたスペシャル紙袋に商品を詰めるなど、来店したお客さんに話しかけながら接客した。

この日訪れたのは、小嶋花梨、渋谷凪咲、安田桃寧、堀ノ内百香、塩月希依音、上西怜の6人。2チームに分かれて、昼11時半、昼2時半の2回にわたって接客をおこなった。上西は、「いっぱい食べてくださいね」と飛び切りのスマイルで応対。写真撮影にも気軽に応じるなど、商品とともにNMB48をめいっぱいアピールした。

2時半からの回に登場した渋谷は、「普段は並ぶ方なので、(カウンターの)なかに入れていただけたのも新鮮。聖地みたいですし、大阪人からしたら」と感激し、「私たちも551さんのように、笑顔を届けられるように頑張りたい」とコメント。

また関東出身の小嶋は、「今日店頭に立たせていただいて、大阪ではこんなに愛されているんだなというのを改めて感じて、今まで食べてない分『損してるな』って思いました。今は大阪に住んでいるので、これから551をたくさん食べて成長していきたい」と大阪名物にあやかり、さらなるステップアップを誓った。

このコラボ特製紙袋は現在、「551蓬莱」のなんばウォーク店、本店、新大阪中央口の3店舗で配布されている

(無くなり次第終了)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00080967-lmaga-l27

 

 

 

問答無用↗NMB48”Team M 安田桃寧☆シェアハピ”

――― 超「ちょびっと可愛い❗」

https://ameblo.jp/kabu2kaiba/entry-12544477960.html

 

 

 

#welovegoo


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。