![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bb/396d4c8f4c6e1fa122aa79fd64363bbd.png)
もう一つ、目次記事を上げておきます。
本当は、「危険性」ということについて、わりと真面目に--科学方法論の地平で!--書いた記事がもう1本あるはずなのですが、日本語版が見当たらない(謎)。残っている英語版は下書き段階のもの(涙)。どないなってんねん! 責任者出てこい!
>はい、・・・わたしです(茫然)
でも、目次がないと不便。ということで、ブログ完全復帰まで待てないので、
今の段階のリストをアップさせていただきます。
日本のために、共に闘わん
KABU
・事故を乗り越え福島とともに進む☆原発推進は日本の<天命>である
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/77bb139a31d8909f3387c203afc4f45d
・放射能の恐怖から解脱して可及的速やかに<原発立国>に回帰せよ!
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/8662b74f5b1f15da4739d0a9642916dd
・ドイツの大腸菌騒動
-脱原発の<夢物語>は足元の安心安全を確保してからにしたらどうだ
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/6207784b62ce34386bfc691a78658034
・【ブログ友の記事】「情報」は他人から。でも、「判断」も他人のものでよいのでしょうか?
自分の頭で判断しよう。少なくとももっと迷おう。
http://blogs.yahoo.co.jp/fukufukimama/64296143.html
・基準値を超える放射線量
――で、その「キノコ」の何が問題なんでしょうか?
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/f46fd6ffc4da9bf53ff6d62b91a796b9
◆放射線の危険性論は科学的-、法学的-、哲学的に成立し得ない
それは反捕鯨論とパラレルな文化帝国主義的の教条にすぎない
・放射線被曝の危険性論は霊感商法?
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/7c286f3b86f2d6f2b8bd054af6bc3212
・魔女裁判としての放射線被曝危険論
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/54614e99fb98e2b28bd96c1022c1e029
・民主主義の意味と限界-脱原発論と原発論の脱構築
http://blogs.yahoo.co.jp/kabu2kaiba/65233888.html
・放射能と国家-脱原発論は<権力の万能感>と戯れる、民主主義の敵である
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/fd01017dc60f3ef702569bbf8d2134d2
<根拠>
・チェルノブイリ原発事故で最大の被害をもたらしたものは何か
-放射能狂騒終了の鐘は鳴り響く(上)(下)
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/690b8a180fc5e64810727f3cc571480d
・高田純教授「福島県民は誰も甲状腺がんにならない」
-放射能狂騒状態の宴の終了を告げる鐘音
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/0310d2573c00291a4b0e194161f3e84b
・【ブログ仲間の記事転載】ーーお墨付きを得た「脱原発猿」 高田純教授講演会
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/17958dfe0f4b5a4708b70c30729ac613
・脱原発の狂宴からの卒業-「放射能より避難が危険」「原発事故より風評被害が有害」-(上)(下)
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/690b8a180fc5e64810727f3cc571480d
・社会現象として現れるであろうすべての将来の原発問題への序説
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/95bf9c9a01aca3435196a8a613787ce2
・美味しんぼの因果関係-脱原発の背理
http://blogs.yahoo.co.jp/kabu2kaiba/65218494.html
・「科学的には終わった話」ていうこと、鴨。
:福島原発(1F)事故の影響はありません、以上
http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/b69c26791d4d3f81b795195e08cab25f