9時をまわったので、五十間長屋を拝観のため、再び金沢城へ。
この日丁度 河北門の完成式が行われていて、式典にまねかれたスーツ姿
の人が目立った。方々で記念撮影が行われていて、カメラが壊れた私は
ややムカつく。
よし、新しいカメラを買おう。 電車を1本遅らせてでも、カメラを買って
次ぎなる目的地へ向かおう。そう決めて駅に向かって歩きだした。
途中、近江市場の中を通る。こんな市場が近くにあったらいいのになぁ~
と思いながら、なにも購入することなく通過。
カメラを買うには、まずカメラ屋を探さなくては。しかし歩くうちに、
「待てよ、買ったところで、バッテリーを充電しなくてはならないし、
それに、いったいどんなカメラを買えばいいのか。予算の問題もあるし、
良く調べもせずに、下手な物を買うのもいやだし、どうしたものかと
思いあぐねる。
歩いている途中、交番をみつけた。駅周辺でカメラの量販店はないかと
訪ねると、「ない」とのこと。1軒だけ、比較的大きなカメラ屋さんが
あるとのことだったが、遠く断念。電車の時間もあり、カメラをあきらめ、
とにかく、高岡へ向かうことに。
一つ気が付いたことがある。金沢駅、改札を入るときにびっくり。
こんなに大きな駅であるのに、自動改札ではない。人が切符にスタンプを
押す方式。結局高岡も、七尾もそうだが、自動改札と出会うことはなかった。
つづく
この日丁度 河北門の完成式が行われていて、式典にまねかれたスーツ姿
の人が目立った。方々で記念撮影が行われていて、カメラが壊れた私は
ややムカつく。
よし、新しいカメラを買おう。 電車を1本遅らせてでも、カメラを買って
次ぎなる目的地へ向かおう。そう決めて駅に向かって歩きだした。
途中、近江市場の中を通る。こんな市場が近くにあったらいいのになぁ~
と思いながら、なにも購入することなく通過。
カメラを買うには、まずカメラ屋を探さなくては。しかし歩くうちに、
「待てよ、買ったところで、バッテリーを充電しなくてはならないし、
それに、いったいどんなカメラを買えばいいのか。予算の問題もあるし、
良く調べもせずに、下手な物を買うのもいやだし、どうしたものかと
思いあぐねる。
歩いている途中、交番をみつけた。駅周辺でカメラの量販店はないかと
訪ねると、「ない」とのこと。1軒だけ、比較的大きなカメラ屋さんが
あるとのことだったが、遠く断念。電車の時間もあり、カメラをあきらめ、
とにかく、高岡へ向かうことに。
一つ気が付いたことがある。金沢駅、改札を入るときにびっくり。
こんなに大きな駅であるのに、自動改札ではない。人が切符にスタンプを
押す方式。結局高岡も、七尾もそうだが、自動改札と出会うことはなかった。
つづく