道後温泉では、入り口の券売所にて入湯料400円を支払い、中で
石鹸付き貸しタオル料60円を支払い脱衣所へ。

<道後温泉>
どんな感じの風呂なのか期待をもって湯船に向かうと、普通の
こ綺麗な風呂で、若干拍子抜け。 上には、風呂上がりに休憩
できるような風呂もあるようなので、いずれまた訪れたい。

<道後温泉の近くでみつけた人形群>
さて、風呂にも入りさっぱりしたところで、ホテルにチェックイン。
荷物を部屋に置き、朝から満足に食事をしていないという心の空腹感
を満たすために食事に出ることに。
昼に食べた最悪ラーメンの印象を払拭するために、旨そうな店を
さがしてまわったが、これがなかなかない。
駅前には、「どさん子ラーメン」とか「喜多方ラーメン」の看板が。
ここまで来てなんで北海道と福島なのよ? との思いもあって、
それよりはなんか定食を食べたいなぁ~と、「ぐるめ亭」という店に
入った。 ところがここも最悪な店で、店員の態度も悪い上、
料理もマズイ。 食べ物に関して、松山には失望した。
ほとんどムカついていたので、コンビニで飲み物とつまみを買って、
部屋で飲むことに。
つづく
石鹸付き貸しタオル料60円を支払い脱衣所へ。

<道後温泉>
どんな感じの風呂なのか期待をもって湯船に向かうと、普通の
こ綺麗な風呂で、若干拍子抜け。 上には、風呂上がりに休憩
できるような風呂もあるようなので、いずれまた訪れたい。

<道後温泉の近くでみつけた人形群>
さて、風呂にも入りさっぱりしたところで、ホテルにチェックイン。
荷物を部屋に置き、朝から満足に食事をしていないという心の空腹感
を満たすために食事に出ることに。
昼に食べた最悪ラーメンの印象を払拭するために、旨そうな店を
さがしてまわったが、これがなかなかない。
駅前には、「どさん子ラーメン」とか「喜多方ラーメン」の看板が。
ここまで来てなんで北海道と福島なのよ? との思いもあって、
それよりはなんか定食を食べたいなぁ~と、「ぐるめ亭」という店に
入った。 ところがここも最悪な店で、店員の態度も悪い上、
料理もマズイ。 食べ物に関して、松山には失望した。
ほとんどムカついていたので、コンビニで飲み物とつまみを買って、
部屋で飲むことに。
つづく