goo blog サービス終了のお知らせ 

1年遅れの写真日記

『1週遅れの写真日記』から外れた写真を掲載

2006/08/19-6

2007-08-19 00:00:06 | Weblog
 すみませんピント合ってないようだけど、遠野市土淵の伝承園で食べれる「けいらん」です。あんまり、メジャーじゃないような気がするけど、隠れた名品?だと思うんだけど、私結構好きです。伝承園に行ったら食をお薦めします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/08/19-5

2007-08-19 00:00:05 | Weblog
 結構不思議な形(ジッと見ていると宇宙を感じるような)の植物だと思うんだけど、名前わかりません。遠野市青笹の中沢の某家の庭にて。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/08/19-4

2007-08-19 00:00:04 | Weblog
 五百羅漢の石仏、「遠野郷の見どころ」にも掲載されている五百羅漢ではあるが、五百羅漢(石仏像)を期待して行くとこれもガッカリかもしれません(私的にはここは嫌いじゃないのだが)。なんせ石に彫られている仏像さんが、コケに侵食され段々見えなくなってます(記憶が定かではないが10年以上前は、もっと石仏が見えていたような気がする、勝手にコケをお掃除したらダメなんだろうか?)。
 が、自分が推薦する五百羅漢の正しい観光の方法(そんなの有るのか?)とは、少人数が前提ですが、少し上の方に登って行き、腰を下ろせる石を探し座って、林の中に身をゆだね無心になりゆったりとした時間を過ごす(目を閉じればなお良し?)。これが何とも言えず贅沢な五百羅漢の満喫方法だと思いますので、大人数で行ってワイワイガヤガヤはお控え下さい。
# って、いつ行ってもほとんど人は、いないけどさ(笑い)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/08/19-3

2007-08-19 00:00:03 | Weblog
 このトンボって、腹が白いのがメスっては知っていたが、オスの尻尾をもってこれが交尾中?って見てたら、生殖器はどこなんだ?と今更ながら疑問が沸々と。便利な世の中になったもので、ネット上で調べられました。
-----
すみません、勝手にリンク張らせてもらいます。なるほど、でした。
http://ha3.seikyou.ne.jp/home/Hirokazu.Abe/1203.htm
-----
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/08/19-2

2007-08-19 00:00:02 | Weblog
 遠野の愛宕神社、卯子酉(うねどり?、うねとり?)様の赤布一枚百円。百円出してこの布に願い事を書くだけで、ある程度の願いはかなうと思う。
-----
以下、遠野市のホームページより(勝手にリンク張ってOKか?)
http://www.city.tono.iwate.jp/index.cfm/19,2495,80,html

卯子酉様
木々に結ばれた赤い布が風になびく不思議な光景。愛宕山の下に卯子酉様の祠があります。遠野の村兵に長く奉公し、のれんわけをした港屋平兵衛が、普代村鳥居の卯子酉明神の分霊を勧請したと伝えられている縁結びの神社です。社前の木に赤い布を左手で結びつけられたら縁が結ばれるとか、昔は大きな淵だった裏側の水辺で片葉の葺に恋の願いを書いた紙を結びつけておくと願いが叶うなどともいい伝えられています。
-----

 それで、ちょくちょく行ってはいたが、調べたことはなかったので、これを書くに当たってgooの地図(ゼンリン)を見たら、卯子酉神社となってるが、神社は愛宕の方で、祠はあるが多分神社ではないと思うので、間違いかなぁ~?

 おまけ?、上記のホームページにある卯子酉様の写真だけを見て期待してその場所に行くと超ガッカリかもしれません(すみません)。右側のお家がイキナリ現実過ぎるし、左側にある鉄塔はこれが民話のふるさと?だし、ってこれが現実です。結構いい雰囲気を持っているので、仮に市長になったとしたら、鉄塔は急には無理だとしても、右側のお家は家主が嫌だと言わないのなら、別に家を立ててもらって引っ越してもらって、今の場所には茅葺の別の建物を建てたいと思う。で、後々には鉄塔も別な場所に移してしまいたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/08/19-1

2007-08-19 00:00:01 | Weblog
 遠野市青笹の奥にある遠野の写真でよく出てくる田んぼの中のお堂。緑の中もいいが冬の雪の中のお堂も絵になる?。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする