久々に表に出てきたRZ。去年から全然いじってなかったが、寒くなってセッティング?が出てなかったRZでまずチャンバーに付け替えなのだが、サイレンサーの取り付け部分のアルミステーが折れてしまってで、100均で買ってきたステンレスのトレーを半分に切って適当に巻いて代用することにして取り付け。遠くから見る分には違和感ない!って光過ぎているだけど(笑)。
FZ750のバックミラーを外した跡の止め用の板、ステンレス板の切りっぱなしで結構危ないのでグラインダーで削り直して作成。当然左側が切りっぱなし(引っ掛けると切れそう~)、右側が角を落として丸めて一応缶スプレーで黒に色塗って。
しかし、右と左の色が違い過ぎると下にゴムの板があるのだが、これに合わせて切ったのだが、合わせるベースはゴムじゃなくてカウルの出っ張りに合わせるべきだったな。まぁ大勢に影響はないから。。。
前から考えていたフリーウェイへミニクーパーと同じようにフロントにライン入れ。仮止めでどこにラインを入れたら良いのか悩むのだが、何かどこへ置いてもミニクーパーのようにはならない。結構この日はライン入れれず。